-
3.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 室見駅
室見駅の良い所は、住宅街で、スーパーやコンビニエンスストア、ドラッグストア、郵便局などが多く、通勤や通学の途中に買い物し易く便利です。また、駅近くの室見川の河川敷がとても奇麗に整備されているので、仕事や、通勤・通学の息抜きになります。また、海が近くていつもいい空気が流れている。天神駅や博多駅などの都会にも10分から15分程で着くため、買い物や大型ショッピングモールにも時間をかけずに行くことができます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 室見駅
そもそも福岡市は路線が少なく乗り換えがほとんどないため不便さは感じませんが、例外なしに室見駅もそれに該当します。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 室見駅
室見川がすぐ近くを流れ、ランニングやウォーキングを気軽に楽しめる環境です。街ではなく住宅街なので静かです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 室見駅
ギャンブルをする方には大きなパチンコ屋があるため良い。お酒好きには居酒屋の軒数が少なく選択の幅が狭いです。その他買い物できる場所が少ない。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 室見駅
室見川がすぐ近くを流れ自然に身を置ける遊び場が多い。小学校、中学校がとても近く校区がそこまで大きくないため子供同士が進学で離れる事が少ない。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西新駅
駅直結でプラリバができたので更に便利になりました。駅を上がるとすぐ商店街、ドン・キホーテもある為、必要なものはほぼ揃えられて、家路までに買い物に困ることがありませんでした。特にプラリバが出来てからは、地下に遅くまで開いているスーパーが入り、上階には無印良品も入ったので更に便利になりました。保育施設も入っているので預けてそのまま仕事に行かれる方などは大変助かるのではと感じました。飲食店も多いので、仕事帰りに周辺でちょっと飲んで帰れるというのもいい点です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西新駅
天神・博多・福岡空港まで1本で行けて、乗車時間も短いので大変便利だと感じた。自身の乗り換える駅までも近くて不自由さは感じなかった。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西新駅
進学校や高級住宅地もあり、この校区を希望するために引っ越す人も多いと聞きました。街並みも昔ながらの良さが残っていて住みやすかったです。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西新駅
駅周辺には新しくビルも立ち並び、商店街もお店が充実しています。商店街の中だけで用事が済むほどだと思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西新駅
進学校も多くファミリー層が多い感じがします。教育方法が注目されている保育園も目の前にありましたが、とても人気の高い地域と感じました。
(投稿)