-
3.8
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 次郎丸駅
福岡市地下鉄七隈線の駅で繁華街である天神や博多へのアクセスがよく、地下鉄ということで外の天気の影響を受けづらい為使い勝手が良いです。天神や博多まで行けばお店で困ることはなく、お店が多いため選ぶために迷うほどです。メディアに取り上げられるお店も多いため、SNS映えするお店へも簡単に行けます。駅の利用者もそこまで多くないため、混雑することがなく使いやすい駅だと思います。ただ、乗り換えの際に長い距離を歩く必要があります。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 次郎丸駅
地下鉄で繁華街である天神まで乗り換えなしで行ける点、博多や福岡空港までも地下鉄で行ける点が便利で良いと思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 次郎丸駅
自転車や歩行者が急に道路に出てきたりするため、運転をしていて危険を感じることがある。そのほかの点では特に問題を感じません。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 次郎丸駅
近くに大通りがあり、その沿線には多種多様なお店があり困ることはありません。繁華街までもアクセスが良いため、困ることはほとんどないと思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 次郎丸駅
未婚のため分かりませんが、周辺には小学校、中学校も多く子育て世代も多く住まれているようです。これから結婚し、子供ができても困ることは少ないように感じます。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 賀茂駅
福岡市営地下鉄の賀茂駅は、5分に1本電車が来るので、天神までのアクセスはとても良く、待ち時間もなく電車に乗ることができました。また、始発駅より3駅目なので、ほぼ座って通勤することができました。また、帰宅時も天神南駅の始発電車に乗るため、座って帰ることが出来ます。交通量のわりに、道路が広いため車の運転がしやすく、各店舗の駐車場も広いつくりになっているところが多いため、運転があまり得意でない方でも、運転がしやすい道や駐車場であると思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 賀茂駅
七隈線は5分に1本は電車が来ていたので、待ち時間もなく、天神南駅まで23分で到着できるためとても便利でした。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 賀茂駅
大きな環状線があったため、暴走バイクが時々走っていましたが、比較的治安もよく、周りの人も穏やかで治安はよかったように思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 賀茂駅
家電量販店やファストフード店はあったが、娯楽施設はあまりなく、車がないと不便な地域であったため娯楽の充実度はやや悪めであると思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 賀茂駅
広いお家に比較的安い家賃で住むことが出来、自然も多い環境なので子育てのしやすさはやや良いように思います。
(投稿)