久留米市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(福岡県)

久留米市(福岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!久留米市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で85件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 福岡県
  • 久留米市

レビュー・口コミ 全265 / 1~10件目を表示

  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西鉄久留米駅

    子供が居ないので分かりませんが、一定の範囲にお店から公園まで全て揃っていて生活に不便は無いと思うので、割としやすいのではないでしょうか。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西鉄久留米駅

    居酒屋をはじめ、十分に発展しているのではないでしょうか。また、飲み屋街・繁華街から広々とした静かな公園までも距離的に近いので、限られた範囲で色々楽しめると思います。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西鉄久留米駅

    飲み屋街や繁華街が発展するところにはとにかく色んな人が来ます。私自身が実際に犯罪や傷害事件を目の当たりにしたわけではありませんが、この規模の繁華街を持つ駅周辺であれば当然「治安が良い」とは言えません。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西鉄久留米駅

    基本、車かバイク移動のため、鉄道の利便性は分かりかねます。ただ、路線図を見ると、南北の移動にはちょうど良い立地になるかと思います。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西鉄久留米駅

    車での移動に関しては、西鉄久留米駅周辺は常時混雑、JR久留米駅周辺は時間帯によってはスムーズといったところでしょうか。これら2駅近辺で車で買い物や飲食をする場合、駐車場があってもほぼ有料や時間制限があるのでゆっくりはできない。ただし、駅から10~15分ほど離れれば大型駐車場完備の商業施設は多数あるので選択肢が一気に広がる。また、特に西鉄久留米駅近辺は夕方の時間帯になると慢性的な渋滞が発生するので、離れた所へ買い物や出かける時は17時前までには戻るようにしている。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 聖マリア病院前駅

    駅の名の通り、近くに大きな病院があり、大通りに面しているが比較的静かだと思います。特にガヤガヤもしていないので治安は悪くなさそうです。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 聖マリア病院前駅

    駅のすぐ近くに有料パーキングがいくつもあり、子連れで駅を利用することがあれば、車を停めてお出かけができるのでいつか利用したいと思います。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 聖マリア病院前駅

    普段は自家用車で行動し、移動は必ず車の為駅を利用することがありません。機会があれば利用してみたいと思います。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 聖マリア病院前駅

    駅近くには人が集まるような遊び場などは特になく、徒歩圏内でちょっとした買い物できる場所がいくつかある程度なので普通かなと思います。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 聖マリア病院前駅

    聖マリア病院前駅は、元は試験場前駅という名前でしたが、病院を利用する人にわかりやすくするために利便性を考えられ駅の名称が変わったようです。そのせいなのか、駅の見た目が綺麗で駅前の道路も広くおしゃれな感じがします。また、電車は道路の上の高架線を通るので踏切に邪魔をされることなく、通勤や買い物をで通るときにはストレスを感じにくいです。また、信号待ちの際は電車が上を通ることで、それを見た子供達が喜ぶのでひとつのスポットでもあるのかなといったところです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全265 / 1~10件目を表示

ページトップ