春日市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(福岡県)(18ページ目)

春日市(福岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!春日市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で51件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(18ページ目)

  • 福岡県
  • 春日市

レビュー・口コミ 全191 / 171~180件目を表示

  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 春日原駅

    西鉄春日原駅は、福岡の中心である西鉄福岡天神駅まで10分と非常に交通のアクセスが良いです。また、電車の本数も比較的多いため、時刻表を気にしなくてもすぐに電車が来るため、とてもありがたいです。春日原駅で降りるひとも多いため、比較的座席にも座りやすい印象を持ちます。駅周辺にはおいしい居酒屋もあり、仕事終わりの1杯にはもってこいです。近くにスポーツジムもあるため、単身者だけでなく、ファミリー層にも使いやすい駅だと思います。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 春日原駅

    比較的大きな駅ではありますが、同じ方向であれば同じホームで乗り換えることができるため、非常に便利です。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 春日原駅

    深夜に騒ぐ人もほとんどおらず、夜は比較的静かです。また、近くに警察署があることもあり、治安は良いと思います。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 春日原駅

    近くに映画館があるので、休日にはよく利用させていただいてます。ただし、カラオケ店などは徒歩圏内にはないため、やや良いという判断になりました。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 春日原駅

    比較的道も広く、買い物もしやすいため、子育てしやすいと思います。また、近くに病院が多いのもポイントだと思います。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 春日駅

    JR鹿児島本線は通勤で使うので、駐輪場が無料の春日駅にそこそこ近いというところはこの物件の決め手のひとつとなりました。西鉄大牟田線の春日原駅も徒歩で行ける範囲であることや、南福岡駅からも徒歩で行ける範囲であることは便利です。JR鹿児島本線は特に事故などで頻繁に止まることがあるので、春日と南福岡の中間あたりと考えるとそこも便利な点だと思います。JRが大幅に遅延している際はたまに南福岡駅から歩いて帰ることがあります。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 井尻駅

    最寄りの井尻駅は天神まで12分ほどでいけるので服を買いたいときや友達と遊びたいときにとても便利です。井尻駅周辺には飲食店、弁当屋、スーパー、病院等生活に困らないレベルであるので何かが足りないなどの状況にはならないかと思います。引っ越してきてすぐに100円ショップを探しましたが、井尻商店街の中にダイソーがあり、そこで一通り欲しかったものが揃えることができました。また、マルキョウというスーパーの2階にもSeriaという100円ショップがあります。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 南福岡駅

    JR鹿児島本線南福岡駅までは徒歩10分、西鉄大牟田線雑餉隈駅まで徒歩20分という好立地だったので通勤や飲み会などはとてもよかったです。24時間営業のスーパーマーケットも併設されてあり深夜の買い物などにも便利でした。またATM機もあったため、給料日の際等には利用していました。近くには、西鉄雑餉隈駅もあったため、天候で運行休止の際や仕事で利用する際はとても便利に感じていました。両駅間の距離もそれほどなく徒歩で移動できる距離です。

    (投稿)
  • 2.75

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西鉄久留米駅

    最寄駅といえるほど近くなく、久留米駅まで、西鉄バスで10分ほどかかるため、ほとんど移動は車でしたが。久留米駅自体は、岩田屋などのデパートも近くにあり、天神まで特急電車で約30分で行くことがで、電車は30分に1本のペースでありました。また、福岡空港へは久留米駅構内に西鉄バス乗り場もあり、高速バスで約1時間とアクセスは悪くなかったと思います。ただ、久留米駅までに行くのがバスしかなく本数も少なかったため、久留米駅周辺の駐車場がもっと多いと良かった。

    (投稿)
  • 1.6

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 春日駅

    現在がJR南福岡駅と言うとても便利な駅周辺に住んでいるので、良いところよりもどうしても悪いところについてになってしまいます。まず、ホームがとても狭く通勤時間帯はホームに人が溢れかえってしまいます。また、快速が止まらないため通勤時間が限定されてしまいます。良い点は、駅を経由してクローバープラザ(市の施設)に行ける事と駅が道路に面しており、構内にバス亭がある事ぐらいでしょうか。周辺スーパーのサニー(徒歩10分位)も少し離れていて通勤経路上にないのが残念でした。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全191 / 171~180件目を表示

ページトップ