-
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 博多南駅
JR博多南駅の便利な点は新幹線で博多駅まで直通で行けることが最大の魅力です。これは全国的にもまれな新幹線の区間であり、全国テレビにも放送されたことがあるぐらいのレベルです。一般の電車に比べて車両が多いのも影響しているのか、席は必ず座れるぐらいにゆとりがあります。また、駅の近くにマクドナルドやスーパーのコスモスなどがあり帰りに食材や食品を購入できるのも魅力だと思います。また田舎なのでそんなに車の通りも多くないので小さな子を持つ家族も安心できるのではないかと思われます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 博多南駅
直通で博多駅まで行けるため。また徒歩で10分程度で駅まで向かうことができるので雨の日などの天気が悪い日も助かります。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 博多南駅
喧噪などもなく特にうるさい感じもしません。ただ、長く住んでいないのでめちゃくちゃいいとも思わないので普通かなってかんじです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 博多南駅
少し歩いたら飲食店やコンビニもあるので不自由しないです。車であればすぐに電気屋さんやレンタルビデオ店、市民ジム施設もあるので重宝してます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 博多南駅
子供がいないのでわかりません。ただ、ごみごみとした繁華街ではないので子育てはしやすいかもしれません。公園もいくつかありそこで遊ばせている親御さんもよく見かけます。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 博多南駅
小学校、中学校や、手ごろな大きさの公園など、子どもが遊べる場所もいくつかあり、クリニックや医院は数が多く、選択肢が多い印象です。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 博多南駅
駅ビル内に小さな洋服・雑貨店と少しの催し物スペース、子どもの遊具等があるのみで、駅周辺には娯楽的な施設はほぼ見当たらない。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 博多南駅
小さな駅ビルとバスロータリーはあるものの、ビル内の店舗は早い時間に閉まるため、夜は割とひっそりとしているが、送り迎えの自動車がよく行き来している。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 博多南駅
博多駅へ新幹線でひと駅で行ける利便性はあるが、本数が少なく、西鉄バスの発着時間と合わないことも多く、バスの乗り換えは待ち時間が長くなりがちなため。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 博多南駅
JR博多南線博多南駅は、全国でも珍しい、新幹線でひと駅のみの路線です。春日市に新幹線の基地があったことから、その場所に駅がつくられ、片道300円・8分で博多駅まで行くことができます。朝や夕方の通勤時間帯は、約10~15分おきに出ていて、博多エリアの通勤の足となっています。駅周辺には、ドラッグストアやスーパー、飲食店、パン屋さんなどがあり、周辺に住む住民にとっては暮らしやすい街になっています。駅ビルの中や屋上は催し物スペースにもなっていて、ときどきイベントが開かれています。
(投稿)