福間駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(福岡県)(9ページ目)

福間駅(福岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!福間駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で23件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(9ページ目)

  • 福岡県
  • 福間駅

レビュー・口コミ 全87 / 81~87件目を表示

  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 福間駅

    JR鹿児島本線福間駅は快速停車駅である為、福岡の玄関口であるJR博多駅まで30分足らずで行く事ができ非常に便利です。西口には2階建ての駅ビルがあり、店舗の他に福津市運営の育児支援施設や診療所が入居しています。近所の大型の商業施設へは20分おきに循環バスが運行しており大変便利です。総合病院までは約1kmですが、こちらもバスが多めに運行しているので、あまり待つことなく地域の方が病院受診できるようになっています。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 福間駅

    新居から徒歩15分と近いのが何より嬉しいです。駅もとっても綺麗で、駅の前には美味しいお店もたくさんあるので最高です。駅のロータリーも広いし、駅の前には交番があって治安的にも良いのではないかと思います。博多にも快速で30分もすればつくので、ちょっと都会に買いものするのも楽で便利です。他にも、駅の下に病院やコンビニもあるので何かあった時とかでも安心で、駅の中には福津の写真などのポスターもあり、雰囲気がいいです。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 福間駅

    世界遺産に登録されている市であるため、駅にはエレベーター、エスカレーターが完備。特急、快速も停車し、博多まで最短で15分。福岡空港まで1時間以内。駅前に居酒屋、MAXVALUE、クリーニング、駐車場、駐輪場、コンビニ、ディスカウントストア、スーパー、ラーメン、イタリアン等のレストランも多く、100円ショップ、レストランがあり非常に住みやすい。総合病院、クリニック、歯医者も多い。市役所も駅近い。非常に住みやすい気に入っている。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 福間駅

    福間駅は博多と北九州のちょうど中間地点にあたります。仕事の勤務先が博多や小倉の方も電車通勤できます。快速が止まりますので博多まで約25分、小倉まで約45分で着きます。夜遅くになると博多からの特急も止まるので便利です。駅前にはバス停があり、光の道で有名な宮地嶽神社やイオンモール福津、宮若市や直方市へ向かうバスも出ています。駅周辺にはオシャレな飲食店や居酒屋もありますので、奥様達の女子会や仕事帰りの飲み会にも便利です。駅からの徒歩圏内にも居酒屋がありますので、開拓していく楽しみもあると思います。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 福間駅

    JR鹿児島本線福間駅は新居から徒歩圏内で、快速だけでなく、通勤・通学時間帯は特急も停車するため、遠方へのアクセスに便利です。博多まで快速で20分弱で行くことが出来るため、気軽に遊びに行くことができます。また、福間駅は新しく建て変わっておりキレイで使いやすく、みどりの窓口もあり長距離切符を買う際にも便利で利用しています。JR福間駅を中心に新興住宅地や大型商業施設、医療機関や公共機関などの生活に必要な機能が整っています。また、東福間駅も車で5分の距離にあるため、用途に応じて利用しています。

    (投稿)
  • 2.75

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 福間駅

    JR鹿児島本線福間駅は、博多駅まで快速で25分で都心までのアクセスがいい駅です。もちろん快速が止まります。北九州方面へも45分ほどで行けます。駅の入り口は線路を挟んで両側に1か所づつあり、みやじ口側は昔ながらの商店街に面していてコンビニや銀行、書店、おしゃれな飲食店もあり、小商店がコンパクトに集まっていてとても便利です。さいごう口側には大型で夜遅くまで営業している大型ドラッグストアや、大型の家電用品店があります。駅の両入り口ともロータリーになっていてとても使いやすい駅です。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 福間駅

    JR福間駅は、JR博多駅まで乗り換えなしで快速で約20分とアクセスの良さが魅力的です。終電も平日は00時02分と遅く、飲み会や残業があっても時間をそこまで気にする事がないので助かります。駅の改札を出たら、さいごう口(東口)とみやじ口(西口)の2箇所の出口があるのですが、どちらも駅前に居酒屋やカフェなどの飲食店が立ち並んでおり、駅周辺でご飯を食べるところもあるので便利です。JR福間駅校舎も新しく、キレイに清掃してあり、気持ちよく利用することができます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全87 / 81~87件目を表示

ページトップ