筑後船小屋駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(福岡県)

筑後船小屋駅(福岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!筑後船小屋駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で3件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 福岡県
  • 筑後船小屋駅

レビュー・口コミ 全11 / 1~10件目を表示

  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 筑後船小屋駅

    新幹線が停まる駅なので乗り換えなしで遠くまでいけます。近くには船小屋温泉があり、立ち寄り湯も宿泊も可能。全国的にも珍しい炭酸泉、大分県のラムネ温泉と比べると地味な炭酸泉ですが飲用も可能です。船小屋鉱泉と長田鉱泉の2か所ありますが、船小屋鉱泉は炭酸水に独特の味が混じったちょっと飲みにくい味。長田鉱泉は若干味はするものの微量の炭酸水でまあまあ飲みやすい味。オススメは長田鉱泉。機械にお金を入れるとすぐに鉱泉が蛇口からわんさか出てきます。料金は忘れましたが、確か20円と100円で選べたと思います。(出てくる水の量が違う)

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 筑後船小屋駅

    新幹線が通っている駅で2回ほど利用しましたが、遠くに行く場合はかなり便利な駅です。駅目の前には筑後広域公園がありたくさんの花が植えられています。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 筑後船小屋駅

    交通量はそこまで多くなく、夜は静かな時間が流れます。近くに住宅もアパートもたくさんあり夜1人で出歩いてもそこまで不安はありません。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 筑後船小屋駅

    アパートから徒歩5分ほどで水田天満宮に着きます。初詣はサクッとお参りしてサクッと帰ってくることができます。気軽にお参りしたり境内を散歩できる癒されるスポットです。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 筑後船小屋駅

    小学校が近くにあり、田んぼ道があるので車の通りも少ない。夕方になると子どもたちの遊ぶ声が聞こえていました。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て1
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 筑後船小屋駅

    JR筑後船小屋駅は、新幹線が併設されているため、遠方に行く際には簡単に乗れて便利だと感じた。また、駅自体の敷地面積が広く、イベントホールである九州芸文館が併設されていたり、観光案内所や小さな公園などもあるため、いろいろなことに利用できる駅であると感じた。さらに、近くには福岡ソフトバンクホークスの2軍球場が歩いていける距離にあることで、遠方からの観戦客や観光客なども来やすい駅である点は良かったと思います。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て1
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 筑後船小屋駅

    JR鹿児島本線から在来線で博多方面に行くことが多かったが、一本で行けて乗り換えはなかったので便利だった。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て1
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 筑後船小屋駅

    よく夜中に暴走族のようなバイクの音が鳴り響いており、眠れなくなることがあったため、治安の良さは感じなかった。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て1
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 筑後船小屋駅

    最寄り駅近辺には、娯楽施設はほとんどなく、最低でも車で30分以上かけていかないとそれら施設にいくことができなかったため。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て1
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 筑後船小屋駅

    以前住んでいた街では、幼稚園や保育園だけでなく小中学校も統廃合が進んでおり、長期的にみて子育てには向いていないように感じた。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全11 / 1~10件目を表示

ページトップ