-
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 姪浜駅
駅まで行き地下鉄を利用する機会は少なかった。石丸という場所が車が無いと生活しにくかった。車があれば、都市高速もすぐ乗れるし、唐津方面への自動車道入口もすぐで便利は良い。今は、糸島が充実しているので、そちら方面が好きな方は良いかもしれない。まだ田んぼなどもあり、子供はゆっくり出来ると思う。まだ、広い空き地がいくつある。青果市場が移転し、大きな病院が出来るので、今後人の流れやバスのスケジュールなど変わると思う。ドンキホーテなどもできたので、今後の発展に期待する。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 姪浜駅
地下鉄とバスの乗りあわせが悪く、タクシーを利用する事は多かった。駅にはスーパーなどありそれは便利だった。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 姪浜駅
車・人が多い為昼お時間は不安を感じる事は無い。夜になると飲食店など多く酔った人が多く騒がしいと思った。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 姪浜駅
パチンコ店なども多く駅の前と裏では様子が違う。あまり見渡した事も無く私娯楽には無縁なので、充実度は解らない。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 姪浜駅
公園など所々にある。ショッピングモールもあるので買い物は楽だと思うが、子供がいないので、細かい事までは解らない。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 姪浜駅
地下鉄姪浜駅は、JR筑肥線とも連結している関係でかなり本数が多い駅です。そのため、ひとつ乗り遅れても数分後には別の電車が来るような便利な駅です。また、地下鉄のみの電車であれば始発駅となるので、確実に座ることができてとても楽です。天神には15分程度、博多には20分程度でいけるので都心部へのアクセスも良好です。また、姪浜駅内にはコンビニや、各種店舗、スーパーもあるので都心部に出向かなくても買い物が完結するという良さも素晴らしいです。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 姪浜駅
JR筑肥線の乗り入れもある為、電車の本数がとても多いです。乗り遅れても次でいいやと思えます。また始発駅でもあるので基本的に座れます。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 姪浜駅
ファミリー層も多い土地なのと、街灯も多く夜道もとても安全です。時々警察官の方の見回りなどもあったようです。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 姪浜駅
ウエストコートという場所があり、ご飯を食べれる場所だけでなくカラオケもあります。またバッティングセンターもあります。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 姪浜駅
幼稚園や保育園、そして学校も駅近にあります。通勤時間にお母さんたちが子供を幼稚園や保育園に送っていくのをよく見かけました。
(投稿)