南小倉駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(福岡県)(4ページ目)

南小倉駅(福岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!南小倉駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で16件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 福岡県
  • 南小倉駅

レビュー・口コミ 全40 / 31~40件目を表示

  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南小倉駅

    まず、マンションから出て徒歩0分、つまり、マンションの目の前にある「小倉工業高校前」バス停があり初めは驚きました。本当にマンションのエントランスを出てすぐにバス停があるのです。バスを利用する人にとってはとても魅力的なマンションだと思います。夜遅い時間に帰宅してもすぐに家に帰れますし目の前というのは本当にすごいと思います。JR南小倉駅は小倉駅まで2駅の駅です。乗り換えがスムーズで便利だと思います。JR西小倉駅は小倉駅まで1駅の駅です。西小倉駅は鹿児島本線も通っているため博多など福岡方面へのアクセスも抜群です。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南小倉駅

    南小倉駅は新幹線の停まる小倉駅まで2駅と大変便利。また駅のメインはロータリーのあるタクシーも常駐しているところですが、ヤングハイツから駅へのアクセスは、駅ホームから南東に伸びた先にある細い改札が便利で通!入口は写真2枚目の何の表示もない階段を登る。この地元民しか分からない入口が非常に男心をくすぐる。階段を登り、渡り廊下的な通路を渡り、また階段を下ると改札機が1つしかない無人の入口に到着する。大体、小倉方面は1時間に4本くらいあるので、乗り遅れても15分くらい待てば次の電車がくるので、あまり時刻を気にせず電車に乗れます。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 南小倉駅

    JR南小倉駅は、小さいながらも朝夕は勤め人、中高大学生でごったがえす駅です。一駅で鹿児島本線と結節し、北九州市の中心街である小倉まで二駅で着くという、利便性で言えば抜群の駅です。駅前には商店街があって、昔からするとだいぶさびれて、閉まっているお店も多いですが、今でも営業しているお店は、味自慢の名店ばかりです。また、少し足を歯科大、女子大方面へ伸ばすと、かなりの数のお店が目白押し、寿司、てんぷら、カレー、焼肉、ラーメン、居酒屋、うどん、フランス料理、中華など、どれだけ回っても飽きることないぐらいのお店が点在しています。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南小倉駅

    jrの南小倉駅は小倉の中心部の小倉駅まで乗り換えなしで15分ほどでまた、乗り換えなしで博多駅に行くことも可能です。買い物をするなら小倉まで出ないと難しいので電車で15分ほどとなるととても便利です。朝方は利用者も多いですが休日の昼間にもなるとゆっくり利用できます。また、駅構内には広めの待合室があるので寒い日も待ち時間は特別苦ではありません。自動販売機も多いです。近くに飲み屋さんもあるので帰りがけに一杯も可能です。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南小倉駅

    南小倉駅は利用者数が比較的少ないのであまり混むことがなく、私は人混みが嫌いなので利用しやすいです。この駅があるおかげで商業施設などがたくさんある小倉駅にもアクセスしやすく、助かっています。有料の自転車置き場があり、盗難などの心配をすることなく駅まで自転車で行き、電車で移動することができるのも良い点だと思います。また、南小倉駅の付近には居酒屋や焼肉屋などがあり、夜も賑わっているお店が多くて安心です。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南小倉駅

    南小倉駅は利用者数が比較的少ないのであまり混むことがなく、私は人混みが嫌いなので利用しやすいです。この駅があるおかげで商業施設などがたくさんある小倉駅にもアクセスしやすく、助かっています。有料の自転車置き場があり、盗難などの心配をすることなく駅まで自転車で行き、電車で移動することができるのも良い点だと思います。また、南小倉駅の付近には居酒屋や焼肉屋などがあり、夜も賑わっているお店が多くて安心です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 南小倉駅

    最寄りの駅の南小倉駅は、私はまだ一度も利用したことがありませんので、感想を書くのは難しいのですが、今回、駅の写真を撮るために初めて行ってみました。新居からは徒歩30分と少し離れているので、車を手放さない限りは今後も利用することはないと思います。バス通りに面していないようでしたし、少し不便だなと思いました。また、バス通りから駅までの細い路地は、人通りも少なくて夜は薄暗く街灯も少なくて少し怖そうに感じました。タクシーは2、3台常に待機しているようで、そこは安心できます。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南小倉駅

    JR南小倉駅は日豊本線であり、主に福岡県行橋市や豊前市方面に向かう方が利用します。私も行橋市勤務のことがあったのでとても多く利用していました。またJR小倉駅にも約10分程で行けます。便もそこそこあり、そういう点はあまり不満はありません。ただ駅の周りにコンビニエンスストアはなく、夜遅くだと小倉北区の街中とは思えないほど薄暗いです。また博多方面に行く際には一度JR小倉駅方面に行く必要があり、乗り換えが必要など、そういう点は少し不満でした。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南小倉駅

    南小倉駅の最も良い点は、北九州市の最も繁華街である小倉駅周辺に数分で行けることだと思います。ショッピングをしたいときには小倉駅へ行き、運動や気分転換をしたいときには勝山公園や小倉城や北九州市立図書館の隣の西小倉駅へすぐに行くことができます。小倉駅のみならず、下関や門司港駅にも楽に安く行くことができるので休日などの交通には不便に思うことはまずありません。また、南小倉駅の周辺には大学も複数あるため、通学にも便利だと思います。駅周辺には飲食店なども充実しています。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南小倉駅

    以前も現在も最寄り駅は南小倉駅ですので、以下上記同文です。南小倉駅の最も良い点は、北九州市の最も繁華街である小倉駅周辺に数分で行けることだと思います。ショッピングをしたいときには小倉駅へ行き、運動や気分転換をしたいときには勝山公園や小倉城や北九州市立図書館の隣の西小倉駅へすぐに行くことができます。小倉駅のみならず、下関や門司港駅にも楽に安く行くことができるので休日などの交通には不便に思うことはまずありません。また、南小倉駅の周辺には大学も複数あるため、通学にも便利だと思います。駅周辺には飲食店なども充実しています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全40 / 31~40件目を表示

ページトップ