-
3.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 城野駅
私自身は子育てをしていないが、スーパー・飲食店(ガスト)・公園がありファミリー層が多い印象がある。総合病院も歯医者もあるため、いざというときの安心感があると思われる。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 城野駅
コンビニ・居酒屋・焼肉などの飲食店があるから。ロッククライミングができる施設(会員制)もあり、利用されているところをよく見かける。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 城野駅
ゴミ箱が溢れかえることもなく、改札口付近も綺麗。トイレは利用したことがないので不明だが、掃除をされている場面はよく見る。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 城野駅
基本的に乗り換えはしないが、ちょうど乗り換えの分岐点となる駅。ホームが3つあり、階段での移動が主である。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 城野駅
JR城野駅は、日豊本線と城野駅が始発になる日田彦山線の2つの路線に乗車することができる駅である。日田彦山線の全列車は、日豊本線経由で小倉駅まで乗り入れておりとても便利である。また小倉駅から乗車する際に乗り換えなしで1本で帰ってくることができるのも便利で嬉しい点である。ホーム上にベンチと自動販売機も設置されているため、電車の待ち時間もリラックスできる。電光掲示板が、改札口にひとつと、ホームへ向かう階段の手前にひとつ設置されていて確認忘れがなくスムーズに乗車できる。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 城野駅
幼稚園、学校、病院、スーパー、公園、すべてやや多めに揃っています。学校も多く、お子さんの数も多いので、相談できる環境がそろっていると思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 城野駅
城野駅周辺も飲み屋やごはん屋さんが豊富にあるし、ちょっと足を延ばせば、小倉駅周辺なので、娯楽は十分だと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 城野駅
夜遅くまで営業のスーパーや街灯も充実しているため、明るく治安は良いと思います。人も多いため安心感があります。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 城野駅
北九州で最も大きな小倉駅と3駅の距離。新幹線や特急への乗り換えが早いし、都心近くなので本数も多く便利です。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 城野駅
小倉都心まで3駅ですぐ着き、交通の便は最高です。利用者が多い時間帯は約10分おきに電車が来ます。ほかのローカル線もあり、ある程度ハブ的役割を果たしている駅だと思います。駅から道路の向こう側に総合病院もあり、屋根つきの歩道橋でつながっています。比較的新しく建て直された駅のため、きれいで大きく、周辺が整備されています。歩行者にとってはとてもありがたい構造になっています。自転車置き場もきれいで、無料で利用できるのがうれしいです。
(投稿)