-
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新飯塚駅
JR新飯塚駅は、県の主要部である博多駅へ乗り換えなし40分程度でアクセスすることができ、大変便利です。一方で、本数は少ないですが、嘉麻市方面や田川方面のアクセスも可能です。また、駅の東口には、スーパーマーケット、ドラッグストア、100均、クリーニング屋、歯医者、整骨院があり、たいていの用事はここで済ませることができるようになっています。西口には、コンビニやATMもあり、助かっています。交番もあるので安心して生活ができます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新飯塚駅
以前住んでいた家の最寄り駅も「新飯塚駅」でしたが、駅まで車で10分かかっていました。今は駅も徒歩圏内で、博多・天神までもすぐにいけるのでアクセス面でも満足しています。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新飯塚駅
市役所、駅、交番、コンビニが近くにあるため安心して生活ができます。また、飲食店が多いため、街灯が多く、夜道も歩くことができます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新飯塚駅
飲食店は多いですが、娯楽施設はあまりない印象です。但し、近くに河川敷があるのでそこでランニング等が可能です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新飯塚駅
保育園、小学校、中学校はもちろんですが、高校も近隣にあり、どこへでも通学しやすい場所だと思います。また、学習塾も多く、充実しています。
(投稿) -
2.33
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新飯塚駅
JR新飯塚駅は、県の主要部である博多駅へ乗り換えなし40分程度でアクセスすることができ、大変便利です。一方で、本数は少ないですが、嘉麻市方面や田川方面のアクセスも可能です。また、駅の東口には、スーパーマーケット、ドラッグストア、100均、クリーニング屋、歯医者、整骨院があり、たいていの用事はここで済ませることができるようになっています。以前の住まいでは、ここまで車でいく必要がありましたが、新飯塚駅自体はとても便利です。
(投稿) -
2.33
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新飯塚駅
新新飯塚駅が最寄りではありますが、駅に行くまでの一行程が必要になるため、多少なりとも不便であると感じていました。
(投稿) -
2.33
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新飯塚駅
飯塚田川バイパスの近辺に住んでいたため、夜はバイクやパトカーの音がうるさく、治安が良い場所とは言えません。
(投稿) -
2.33
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新飯塚駅
以前はカラオケ、ゲームセンター、ビリヤードの施設がありましたが、相次いで閉店しています。パチンコ店はあります。
(投稿) -
2.33
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新飯塚駅
小学校中学校は1校ずつしかありませんが、保育園幼稚園は充実していると思います。また、近くに筑豊緑地という大きめの公園があるので休日も過ごしやすいと思います。
(投稿)