-
3.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新飯塚駅
新飯塚駅の便利な点は、乗り換えなしで博多駅まで行けることです。また、本数は少ないものの特急も停車するので、タイミングさえ合えば、ゆったり電車で移動することもできます。また、自転車と原動機付自転車用の無料駐輪場があったり、駅の西口にコンビニがあるのも便利な点だと思います。あと、駅前のバス停から2つ隣の飯塚バスターミナルに行けば、ほとんどのバスに乗れるので、バス利用者にとっては便利だと思います。ただ、私は車があるので、電車もバスもほとんど利用しませんが。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新飯塚駅
都市部から離れているため、列車の本数が少ないから。また、駅前から乗れるバスは路線ごとに見るとさらに本数が少なく、自家用車の方が便利だと感じるから。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新飯塚駅
個人的には治安はそこまで悪いように感じないが、長年この近辺に住んでいる知人によると悪いことばかり聞くから。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新飯塚駅
市内で主要道路が交差していることもあり、その近辺に色々な店舗が集中していて、それなりに充実しているように思うから。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新飯塚駅
自分は子育てと無縁だが、市が子育てのしやすいまちづくりを推進しているようなことを耳にするから。また、子供が遊ぶのに適した大きな公園があるから。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新飯塚駅
新飯塚駅は、以前より遠くなりましたが、列車の本数が以前より多く利便性はよくなりました、また、駅の周りにはいろいろなお店があり、駅からの帰りにいろいろと購入できるので本当に利便性が良いです。また、鹿児島本線への乗り継ぎも可能ですし、北にも南にもほぼ不自由なく移動できます。駅横にはコンビニがあり、弁当やおにぎりも購入できるのは今までにない環境です。また、まだ使用は少ないが、バス停もあるために駅からの利便性もいままでになく良い。今までは、JRとバス停が離れており、不便だったのが今回との違いです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 新飯塚駅
以前の九大線よりは若干本数も多く、また、いろいろな場所に行きやすいので、乗り換えの便利さは大変良くなった
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 新飯塚駅
アパートから徒歩5分程に、飯塚警察署があるために治安は良いと思う。しかし、ドア自体チェーンは頼りなく、また、ドアの鍵も昔ならがのキーのためにピッキング被害が心配である
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 新飯塚駅
近くに麻生塾ボウリング場があり、その中に一応卓球やゲーム機もあるため、一応娯楽もそれなりに充実していると思う。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 新飯塚駅
元々近畿大学に近いための転居のため、その他としてアパート前に私立小学校があるが公共の学校には行く機会がなく全く不明です。
(投稿)