-
4.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高宮駅
西鉄高宮駅から徒歩8分くらいの場所で天神まで15分くらい、博多駅まで20分くらいで通えるところだったので非常に便利でした。駅そばに西鉄ストアというスーパーがあり、また飲食店なども数多くあり結構半除している店もたくさんありました。うちのマンションは、西鉄平尾駅も高宮駅と同じくらいの距離だったのでどちらも利用可能でした、また、大きな病院では日赤病院も近くにあり、また小学校は、西高宮小学校という人気エリアだったのでファミリー層にも人気の地区でした。
(投稿) -
4.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高宮駅
私は、電車は普段あまり利用していませんが、西鉄高宮駅にあるスーパーはよく利用しています。車を持っていない私にとって、徒歩5分で行くことができるスーパーはとても便利で、助かっています。にしてつストアやボンラパスがあり、その日の気分や欲しいものによって、行くスーパーを変えています。また、福岡の中心地である天神まで電車で10分ほどで行くことができます。通勤ラッシュ時などは満員で座ることはできませんが、10分なら我慢できると思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高宮駅
西鉄大牟田線高宮駅は普通列車のみが停まる駅のため、急行などを利用する場合は隣の駅(大橋駅)での乗り換えが必要です。駅そばには駐輪スペースがあります。スーパーマーケットは2つありますのでお仕事帰りに便利です。駅が高架になっているので、高架下には定食、居酒屋、スタミナたっぷりの鉄板焼き屋さんとバラエティ豊かに飲食店がそろっています。隠れ家にぴったりのこじんまりとした飲食店もあるので様々なニーズにこたえられます。高宮通り・大池通りと交通量の多い通りが近く、下車後の路線バスへの乗り継ぎも便利です。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高宮駅
西鉄高宮駅が最寄り駅ですが、天神までは電車で7分で着くし、駅の下にスーパーが合ったり、その2階には100円ショップがあったりとお出掛けや通勤の際だけでなく、生活するのにとても便利な駅です。また、駅のすぐ近くには大手銀行や郵便局もあります。駅の高架下や高宮通り沿いにはたくさんの飲食店があるのでそちらもどこに行こうか迷ってしまうくらいです。駅までの道は歩道もとても広く綺麗ですし、駅前には歩道橋も設置され、駅に直結しているので安心して利用できます。
(投稿) -
4.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高宮駅
西鉄大牟田線高宮駅は、各駅停車しか止まりませんが天神駅まで7分で到着し、天神で働いている妻にとってはとても便利な駅です。駅周辺にもスーパーや食事をする店、ドラッグストアーやコンビニエンスストアーなどがあり、駅を降りて夕食をして帰ったり、スーパーで食材を買って帰ることができ、便利な場所です。休みの日でも散歩がてらに駅周辺に行き、本屋で本を買い、喫茶店で買った本を読むなど暇つぶしができ重宝しております。
(投稿) -
4.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高宮駅
以前も現在も同じ駅なので便利な点は変わりませんが、近くのバス停(野間四つ角)が現在よりも路線が多く電車を利用せずとも、天神や博多駅にもスムーズに行く事が出来大変便利でした。我々が便利なだけではなく、自宅に来るお客さんなどにもバス停が自宅から徒歩2分なので、非常に案内がしやすく、電車よりもバスでの案内が自然と増えておりました。又、少々の雨なら傘もささずにあまり濡れないで家に帰れるという利点がありました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高宮駅
高宮駅は西鉄大牟田線の各駅停車しか止まらない駅ですが、天神駅まで6~8分程度で着くので比較的利便性はよいと思います。また、駅前にはロータリーがあり、車での送迎の際に少しの間であれば停車していられるのもよいところだと思います。改札を出てすぐに西鉄ストアというスーパーもあり、仕事帰りなどに立ち寄る人がとても多いようです。さらにボンラパスという少し高級なモノを扱うスーパーもあり、普段食べないような海外のチーズやお酒、ちょっといいお肉などが販売されています。給料日などに少し贅沢するのも良いのではないかなと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高宮駅
新居の最寄り駅も同じなので、上記で書ききれなかった点について記載します。高宮駅周辺は小さいですが数件昔ながらの八百屋さんがあり、スーパーよりも新鮮で安く購入することができます。またカフェは少ないですが何件かあり、駅で誰かを待つときに近場のカフェで時間つぶしもできます。ただ、隣駅の平尾駅や大橋駅のように大きなえきではないのでファーストフード店がないところが少し残念です。高宮通り沿いには多数のバスが走っているのでバスを利用する方にも便利だと思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高宮駅
高宮駅は天神まで役6分で行く事ができます。特急や急行は止まりませんが、10分から15分おきに電車が来るので、天神へのアクセスは最高です。高宮駅にはスーパーが2つあったり、本屋、百円均一のお店、八百屋などバラエティに富んだ店が充実しています。駅周辺にもカフェやパンやさんなどたくさんのお店があり、飽きのこない町です。居酒屋や飲食店などもたくさんある為、平日や休日も賑わっています。みんなの生活の中心にあるような駅です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高宮駅
福岡の中心部天神まで各停で3駅ですので非常に出かけやすいです。また、スーパーが駅構内にひとつ、駅前にひとつあります。ひとつは普段使いのできるスーパーでひとつは高級路線のスーパーですので、日によって使い分けができて便利です。また、駅前にはドラッグストア、100円ショップ、本屋などもあるため普段の生活に困ることは全くありません。駅の目の前にはバス停もあり、銀行・郵便局などの金融機関も各種ありますので、駅付近ですべての用事が済み助かっております。
(投稿)