アクセス | 3.75 | 治安 | 4.5 |
---|---|---|---|
子育て | 4.5 | 娯楽 | 2.75 |
徳力嵐山口駅(福岡県)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
相対式ホーム2面2線を有する高架駅。
3.0
自宅から北九州モノレールの徳力嵐山口駅まで徒歩で13分ほどかかるのですが、モノレールは10分に1本来るので、駅まで行けば便利に利用できました。駅周りには居酒屋が2件、少し離れますが、回転ずし屋があるので時々利用していました。徳力嵐山口駅から小倉駅まで15分で到着するので、小倉の街に遊びに行くにも便利でした。小倉駅は新幹線の利用もできる駅なので小倉駅から福岡博多駅まで新幹線で20分程度で行けるなど便利でした。モノレールは天候に左右されることなく安定して走行しているので、冬場の雪なので交通機関が乱れることもほぼありませんでした。
(投稿)4.67
モノレール徳力嵐山口駅は、小倉駅まで15分と、とても近く早いです。駅には立派な駐輪場もあり、子供たちが友達と駅に遊びにいくときは家から徳力嵐山口駅には自転車で行っています。自転車の盗難などの心配もなくて安心です。駐車場もあるので、子供たちの送り迎えをするときも、とても便利です。駅の下には居酒屋さんがあります。タクシーも3台は待機されているので小倉駅で飲み会があってもモノレールで徳力嵐山口駅まで帰り、タクシーで家まで帰ることも出来ます。
(投稿)3.0
北九州モノレールの徳力嵐山口駅は、JR小倉駅行きの始点である企救丘駅から2駅しか離れていないため、人が多い時間帯でも席に座ることができます。また、ベビーカーや車椅子でも乗り降りしやすい様に配慮されており、広い改札口やエレベーター、モノレールに乗車する際の段差で引っかからないようにスロープが設置されている箇所があるため便利です。駅の目の前には大きな駐輪場も完備されているため、駅から徒歩だと距離がある場所でも自転車やバイクで来ることが出来ます。モノレールの本数も10分おきと多いため、乗り過ごしても遅刻しにくい点も良いです。
(投稿)3.2
クレール長尾Ⅱから徳力嵐山口までは、徒歩10分ちょっとと、特別近いというほどではないですが、普段は自家用車なので、駅までの距離はそこまで気になりませんでした。モノレールは、バスとは違って、渋滞がないため、自家用車に乗らないときは、モノレールに乗ったらすぐ町まで行けるので、モノレールが最寄りの駅というのは、とても便利だと思います。また、駅周辺には徒歩圏内に、いくつかのスーパーや銀行、郵便局もあり、生活するにも便利です。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。