-
2.2
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 会津若松駅
田舎なので交通アクセスは非常によくないのですが高速バスはとても便利です。郡山やいわき行きはバンバン走ってるし、新潟、仙台、福島なんかも車で行くより便利な気もする。安いし運転しなくていいし駐車場とか意外と面倒だし。わが新居の近くは下車専用の停車場が近いので便利です。基本車生活なんだけどどこへ行くにしても便利でいいです。円の中心て感じなのでどこへ行くのにも便利!道幅も広いし除雪も行き届いてるから冬も安心安全です。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 会津若松駅
田舎なのでという一言につきるが、バス、電車ともに便が少ない。高速バスは頑張ってるほうだがその他は乗り遅れると地獄を見ることになる。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 会津若松駅
これも田舎なのでということだろう。歓楽街と駅とが離れているためいわゆる治安はいいと思う。学生たちもツッパリなどは皆無だし年寄りばかりだし。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 会津若松駅
駅前はさびれてしまってパチンコ屋すらない状態。ゲーセン、デパート、映画館何もない。人も少ないしカラオケ店があるくらいかな。スーパー銭湯と。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 会津若松駅
子供いないのでわからないけど、ならぬものはならぬという会津の魂が根付いてるので荒れてもないしそんなに悪くないんじゃないかと思います。
(投稿) -
1.0
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西若松駅
子供いないのでわかりませんが、いいところではないのでしょうか。自然は豊かだし何の誘惑もない。すくすくとのびやかで健やかな子供が育つでしょう。
(投稿) -
1.0
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西若松駅
スーパと薬局とコンビニくらいしかないので。結構歩かないとパチンコ屋すらない。人口も増えてきたとは思うが車中心だし発展しそうな気配もないね。
(投稿) -
1.0
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西若松駅
駅周辺は住宅地なので悪くはないように思う。飲み屋街とも離れてるし高校生の乗り降りが中心なので平和な感じがします。
(投稿) -
1.0
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西若松駅
西若松駅周辺エリアはそこに住む人が基本車中心で生活してるという事を考慮に入れるとますます便利になるエリアだといえる。住宅造成地が拡大してるし、商業施設も建築ラッシュだ。道路も立派なのができた。会津若松市街地は密でそのくせ空洞化してるがその周縁部はにぎやかだ。住んでる人々も年齢層が若い気がする。土地が開けてるので広い駐車場を備えた郊外型の施設がこれからますます増えるだろう。同じような施設ばかりだが利便性の点では良いかもしれない。
(投稿) -
1.0
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西若松駅
駅の利用客としてはいかないけど場合によっては会津若松駅より今は便利になったかもしれない。住宅地も増えたしそれに伴ってバスの始発駅として中心になってる。
(投稿)