いわき市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(福島県)(2ページ目)

いわき市(福島県)の街レビュー・口コミを掲載中!いわき市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で38件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 福島県
  • いわき市

レビュー・口コミ 全134 / 11~20件目を表示

  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし いわき駅

    いわき市の公共施設にこどもが遊ぶことの出来る施設があったり、子育て支援として割引に参加するお店が多数ありました。 お年寄りの方々が優しくこどもに接する姿をよくみました。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし いわき駅

    ボーリング場、カラオケ、アミューズメントパークのような場所があったり、子供と遊べる公園、水族館などがあったのでかなり充実していた。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし いわき駅

    自身が住んでいた地域の治安は良かったが少し離れた場所で犯罪が起きたというニュースを見ることがある。 他の街もほぼ同じくらいではないだろうか。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし いわき駅

    いわき駅は東京と宮城県仙台市のほぼ中間に位置しており、東京方面から来た電車から仙台に行く電車の乗り換えはスムーズにできます。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし いわき駅

    常磐線のJRいわき駅は東京方面から来る電車と宮城県仙台市に向かう電車の中間地点にあり、特急ひたち号の始発駅となっていることから非常に便利な駅でした。東京までは2時間30分程度、仙台まで約3時間で移動することができました。駅周辺は再開発が進んでおり、駅直結のLATOV(ラトブ)では食料品、衣料品、無印良品など生活に彩りを添えてくれる店が多く集結していました。中でも食料品は毎日買いに行っていました。また、ラトブにはいわき市の図書館があり、気軽に本を借りて読むことができました。徒歩圏内に市役所もあり、引っ越しの際に便利でした。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 湯本駅

    小さい子どもの遊び場は少し遠くに行かなければなかったのですが、子どもの健康に気を使ったお弁当を売っているお店がありました。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 湯本駅

    やはり温泉が多くあるのが魅力的でした。近くに石炭化石館もあったのですが地震の影響で廃館になってしまいました。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 湯本駅

    住む当初、温泉街で観光地でもあるので少し治安は心配していましたが、特に夜中うるさいということもなく普通でした。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 湯本駅

    駅構内や駅周辺には足湯があり、観光などに力を入れていたと感じました。ただ、電車自体の本数はあまり多くないです。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 湯本駅

    湯本駅は小さな駅ではありますが、温泉地という観光地の駅なので少しきれいな印象をうけました。また、駅構内や駅を出たところには足湯も設置されていて、温泉街のアピールがすごくされている場所だと感じました。最近ではサッカーのいわきFCの活躍もあり、サッカーへのアピールにも力を入れていると聞きました。住んでいるころ観光に力を入れ始めていると実感していたので、今後の発展も楽しみです。ただ、新幹線は通ってなく特急電車や普通の電車しか通ってないので東京へのアクセスは少し不便でした。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全134 / 11~20件目を表示

ページトップ