-
3.67
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 郡山駅
新幹線の駅であったので、東京まで1時間程度で行けること。福島県内の真ん中であるので、会津方面にも行けること、あらゆる点で便利であった。駅前もターミナルが充実しているので、車、バス、タクシーなど交通の面でもハード面でも充実している。また飲食店や近くに百貨店もあり、買い物においても便利であった。特に、飲食店は若者から高齢者までの好みに対応できるバリエーションがあってよい。商店街の祭りもあって活気があった。
(投稿) -
3.67
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 郡山駅
駅までは徒歩20分以上かかるので便利ではないが、新幹線の駅なので東京に行くときはとても便利であった。
(投稿) -
3.67
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 郡山駅
駅ビルはきれいであったが、繁華街な飲食店が多くやや不衛生感があった。警察も常に監視しているので不安はなかった。
(投稿) -
3.67
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 郡山駅
駅ビルにはオシャレなカフェもたくさんあった。買い物も駅ビルや専門店なども充実していて不便さも感じなかった。
(投稿) -
3.67
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 郡山駅
駅前には保育園や子供向けの店は少なかったと思う。公園た多数あり近郊のショップタウンなどが充実していた気がする。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 郡山駅
車がないと不便な地域である。街中は信号が多いので、通勤時間帯などには込み合って時間がかかるが、バイパス道路も通っていることで、少しは解消されているのではないかと思う。高速道路のインターも近かったので、高速道路利用や長距離通勤者には便が良かったのではないか。買い物にはそれぞれの地域にヨークベニマルの各店舗があり、大型の商業施設もあったので、買い物には不自由しなかった。最寄駅は学校の近くにあったため、生徒学生の利用が多かった。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 郡山駅
車生活なので、日常生活ではほとんど利用することはありませんでしたが、新幹線も停まる駅なので利便性はよいと思います。東京までも出やすいです。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 郡山駅
今はどこで何が起こるか分からない。それなりに大きい都市だったので安心はできないが、日中は治安は悪くないと感じている。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 郡山駅
大都市と比べるとさみしいが、買い物するには不便はないし、商業施設もそれなりのものがそろっているので十分だと思う。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 郡山駅
震災以降、外で遊ばせることができず、室内遊技場が市内にいくつもできた。その後公園も増え、小さいお子さんから小学生まで楽しく遊べる場が増えた。
(投稿)