-
2.2
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 原ノ町駅
とても田舎で電車も1時間に1本くらいしか通ってなかったので不便だと感じていました。しかしあまり混んでる時がないので利用しやすい面もありました。セブンイレブンが近くにあったり、大きな図書館があるので待ち合わせの時間つぶしになるようなところは小さい町ながら比較的あります。隣に交番も併設されていて安心して利用できる駅でした。また近くの焼き鳥屋さんがリーズナブルで美味しく、クレープも大きくて満足できます。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 原ノ町駅
南相馬市内市街地周辺は信号が比較的多い印象を受けます。道を知らないうちは、信号待ちばかりでイライラすることも多かったです。ただ、ある程度道を覚えてきて、道を選んで走ることができるようになってからは、ストレスなくスムーズに車移動をすることができるようになったと思います。特に朝夕の通勤ラッシュ時は国道6号線は渋滞することが多いことから、県道等の裏道を選んで走ることで、渋滞にはまることなくスムーズに走ることができるので、道の選択はとても重要だと思います。
(投稿)