アクセス | 4.0 | 治安 | 5.0 |
---|---|---|---|
子育て | 4.0 | 娯楽 | 4.0 |
相対式ホーム2面2線を持つ地上駅。互いのホームは跨線橋で連絡している。ほとんどの列車は駅舎側の1番線に停車する。郡山駅 (福島県)・郡山駅管理の無人駅。自動券売機設置。駅舎はとても簡易なもので、ホームの空きスペースに建てられた。取り壊された旧駅舎土台跡が残る。
4.17
無人駅の為混み合うことも無く、便利でたまに利用していました。駐車場も無料なのでパーキング料金もかからないのは良かったです。待合も各ホームごとに用意されており待ち時間も不便しなかったです。ワンマン列車が多いので、全ドア空かないというのが分からず1度降り過ごした苦い経験があります。快速が無い為本数が少ないのがデメリットではありますが、その代わり混み合う事が無いのでそこはメリットに感じます。学生さんがよく利用しており、車で迎えに来る親御さんが多かったイメージです。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。