-
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 西岐阜駅
岐阜駅や名古屋駅といった主要な駅に、一本で行けて乗り換えも便利です。終電も遅くまであるのが便利だと感じていました。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西岐阜駅
最寄り駅「西岐阜」は、主要な駅「岐阜」から西に2分くらいでつくので、とても便利です。駅近くには、タクシーが止まっていたので、大荷物があるときには駅からタクシーを利用する時もありましたが、便利でした。治安も良く街灯もあるので、安心できます。名古屋へも1本で行くことができ、夜も終電は12時過ぎまであったため、遅くなってもある程度電車があり便利でした。駅員さんも常時いるので、新幹線の切符なども購入することができるので良かったです。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 西岐阜駅
町全体は子育て世帯が多く、スーパーやコンビニも近くにあり治安は良かったと思います。街灯もあるので、夜出歩いても危険は少なかったです。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 西岐阜駅
生活するには、申し分ないですが、娯楽施設といったものは特になかったので、「娯楽の充実度は普通」といたします。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 西岐阜駅
ベビー服店やスーパーマーケット、公園などが充実しているので、子育てはしやすいと思います。ベビーカーも使いやすい道幅だと思います。
(投稿) -
2.0
- アクセス:ー
- 治安:2
- 娯楽:ー
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 岐阜駅
ほぼ出かける時は車を利用しています。通勤は駅と反対方向に向かい、街中も通過しないため、ほとんど渋滞がなく毎日同じような時間で到着することができます。帰宅もやはり反対方向のため、ほぼ変らない時間で帰ってくることができます。近くのスーパーに買い物に行くのは歩いて行ったりしますが、それ以外はほぼ郊外へ車を使っていきます。駅にも近いのですが、駐車場に困ったり渋滞したりしますので、それよりも離れたところでスムーズに行くことができる方が良いです。
(投稿) -
2.0
- アクセス:ー
- 治安:2
- 娯楽:ー
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 岐阜駅
基本的に駅を利用しないので、乗り換えについてはよくわかりません。東海道本線と高山線が乗り入れしており、それなりに良いとは思いますが、使わないので判断できません。
(投稿) -
2.0
- アクセス:ー
- 治安:2
- 娯楽:ー
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 岐阜駅
駅周辺はあまり利用しません。子供たちにとっては、寄り道できるところがあって、それなりに娯楽施設があるようですが、飲み会以外ほとんど行かないのでわかりません。
(投稿) -
2.0
- アクセス:ー
- 治安:2
- 娯楽:ー
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 岐阜駅
裏通りは薄暗く、外国人の寮のような物があります。夜間にバイクの大きな騒音が聞こえたりして、あまり良いようには感じません。
(投稿) -
2.0
- アクセス:ー
- 治安:2
- 娯楽:ー
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 岐阜駅
特別に他の市町村と違った施策をしているわけでもなく、子供が自由に遊べるような場所もなく、コロナの影響か公園にも姿を見かけません。
(投稿)