岐阜市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(岐阜県)(32ページ目)

岐阜市(岐阜県)の街レビュー・口コミを掲載中!岐阜市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で145件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(32ページ目)

  • 岐阜県
  • 岐阜市

レビュー・口コミ 全389 / 311~320件目を表示

  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 岐阜駅

    JR岐阜駅まではバスを利用して15分ほどかかります。岐阜駅周辺には居酒屋街が栄えており、岐阜で飲みにでるなら岐阜駅です。玉宮通りに行けばお酒に困ることはないでしょう。名鉄岐阜駅近くにはLOFTがあり、また少し歩けば高島屋がありショッピングも楽しむことができます。岐阜駅内にはアクティブGという商業施設があり食事ができます。また駅内にジムがあり仕事帰りに汗を流すこともできます。名古屋までもJRで25分ほどで移動することができます。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 岐阜駅

    岐阜駅は、アクセスがとても便利で名古屋駅へも30分以内にいけるため、買い物や遊ぶことにも困ることはなく便利なところだと思います。駅構内も広く、食事処はファミリーレストランからファーストフード店、カフェ、本屋など充実しており駅構内だけでも十分ゆっくりできるほどお店があります。それでいて人が多すぎることもないので、リラックスできます。スターバックスカフェでコーヒーを飲みながら本屋の本を読むこともできるのが好きでよく使っていました。コナミスポーツジムもありますので、仕事帰りに汗を流すこともできます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 岐阜駅

    岐阜駅周辺は人も多く時間帯によっては交通も混雑していました。JR駅には隣接するターミナルビルが展望台や食事を楽しめます。名鉄岐阜駅にはLOFTもあり電車の待ち時間に買い物して時間を潰せたりします。岐阜駅から徒歩ですぐ柳ヶ瀬商店街があり昔からの商店街や街並みに懐かしい気持ちになります。週末にはよくイベントが行われておりとても賑わっていました。駅付近には駐車場も多く施設や食事をすると割引があったりととても便利で駐車場には困らなかったです。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 岐阜駅

    JRの岐阜駅は名古屋まで、新快速で約20分、普通でも27分で行けます。10分くらいの間隔であります。岐阜駅までバスに乗り、岐阜駅から電車で名古屋に通勤されている方も多いです。駅前はバスロータリーになっており、金の信長の銅像や噴水と椅子があり、小さな公園のような落ち着いた雰囲気です。駅はそんなに大きくはありませんが、中には飲食店、スーパー、薬局、本屋、カフェ、お土産を買えるお店などがあり時間もつぶせます。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 岐阜駅

    JR岐阜駅は名古屋へのアクセスを考えるととても便利だと思います。朝の通勤ラッシュ時だと27分ほど、昼以降や夜の時間帯だと22分ほどで名古屋まで行くことができます。これなら下手に愛知の端のほうからより通うよりも早く行けると思います。駅周辺はまぁそれなりに様々な店があり、ちょっとした買い物なら困ることはありません。最近近くにできた岐阜横丁という居酒屋がたくさん入ったビルがあって、知り合いからすごくいいところだと聞いたので今度行ってみようと思います。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー

    駅でいうとおそらく名鉄岐阜駅にはなるのですが、一番近い公共交通機関の乗り場という意味では岐阜バスの「折立平野総合病院前」バス停になると思います。住んでいた場所からだと歩いて2,3分ほどで到着することができるのでとても便利でした。岐阜駅まではおおよそ30分と少しぐらいで到着することができます。JRを使えば岐阜から名古屋まで行くのにおおよそ25分あれば行くことができるので、大体1時間ほどあれば名古屋まで行くことができるという意味では悪くないと思います。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 柳津駅

    柳津駅が最寄り駅ではあるが、徒歩20分とかかり決して近くはないです。この周辺に住んでいる方は、車もしくは、バスに乗り岐阜駅に向かう人がほとんどではないでしょうか?バスだと岐阜駅まで15分くらいです。柳津駅を利用したことはないので、車での交通事情で話すと、時間帯によってはとてつもなく混んでいます。そもそも、車ありきの地域なので、交通量は多く、細い道でも、ガンガン走ってくるので、怖い印象があります。抜け道を通る方も多く、逆に混んでしまっていたり、すれ違いができないくらい、細い道もあるので、道を覚えるまでが大変です。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 岐阜駅

    岐阜駅はアクティブGなどの複合施設を有し、飲食店や薬局などを備えた非常に利便性の高い駅だと思います。通勤や帰宅途中に足を運べるお店がいくつも連なっており、以前使っていた際はコナミスポーツジムや三省堂をはじめとして、薬局やスーパー並びにカフェなどを頻繁に利用していました。また、快速列車で名古屋まで20分という点も非常に魅力的であると思います。駅の北口には大勢の人が利用するバスターミナルがあり、岐阜の公共交通網の中心かつ結節点として役割を担っている重要な拠点駅だと思います。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー

    新居の最寄り駅のいいところというよりは、この島地区エリアでは、岐阜市の区画整理課も完了しており、新しく住宅が建ちおしゃれな家々も昔ながらの家々も混在する住宅街になっているため、続々と商業施設が増え、大手ディスカウントスーパーやドラッグストア、最近ではGENKYが新たに増えました。他にも徒歩圏内で北島バス停からだと、喫茶店、ラーメン屋さん、果実店、書店、漫画喫茶、銀行、LAWSONが2軒もあるという利点があります。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー

    岐阜バス森屋停は、岐阜市自体、長良川を挟むんだ川北、川南に分かれた、川南側に位置しています。岐阜市東西を、JR岐阜駅、名古屋ー岐阜間を結んでいる名古屋鉄道から西へ岐阜バスの中でも大変、一時間あたりのバスの本数も多く、バス通勤、バス通学希望の方々には大変利便性が高いです。他には、15分ほど歩きますが、JR岐阜西駅があり、名鉄名古屋駅までは約21分程度で到着するため、名古屋への、通勤、通学も左程苦にならず暮らせる便利なエリアです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全389 / 311~320件目を表示

ページトップ