笠松駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(岐阜県)(2ページ目)

笠松駅(岐阜県)の街レビュー・口コミを掲載中!笠松駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で9件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 岐阜県
  • 笠松駅

レビュー・口コミ 全21 / 11~20件目を表示

  • 2.67

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 笠松駅

    最寄り駅は笠松駅ですが、以前住んでいた自宅からは車で通ることがほとんどでした。車で通る際は、駅へ向かう手前に大きなカーブがあり、車がすれ違うのにやっとの幅なので通勤時は気を付けないとぶつかりそうになります。カーブを曲がるとすぐに駅がありますが、ここも正面にロータリーがあり車やタクシーの出入りが激しく、すぐ線路があるのでスピードを出すと危ないです。また、駅をまっすぐ通り過ぎると岐阜市の街に出る大きな道路へ出ることができるので、便利さはいいと思います。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 笠松駅

    新居と同じ駅なので、上記と同じ評価になりますが、主要駅まで直通電車があるので乗り換えをする必要がなくローカルな駅なので基本的に座ることができます。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 笠松駅

    こちらも上記と同じですが、駅近くにある階段が夜になると照明がついていても一気に暗くなり女性がひとりで歩くには少し治安が悪いかなと思います。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 笠松駅

    こちらも上記と同じですが、店舗が入っているわけではなく小さな駅なので、駅で時間を潰すことはできないかなと思います。(小さな売店はあります)

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 笠松駅

    こちらも先程と同じになりますが、まだ子供がいないので子育てがしやすいかどうかわかりませんが、カフェなどに入った際は子連れの親を見かけることがよくあるので、おそらくしやすいのではと思います。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 笠松駅

    笠松町には競馬場があり、笠松駅は競馬場から歩いて5分の場所にあるため競馬場へ行く際は非常にアクセスがしやすいです。また羽島方面への乗換の駅にもなっているため羽島方面から笠松経由で名古屋や岐阜に行くときにも利用されます。笠松駅では特急も停車するため名古屋方面や豊田方面で行くときにも乗換が必要ないため他の駅に比べると便利でした。また駅の近くに高校と中学校があるため笠松以外から通学する人にも利用しやすい駅になっていると思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 笠松駅

    名古屋まで乗り換えなしで30分で行けることが一番便利な点です。特急が停まるようになったので、本数も1時間に6本あり、朝は10分に1本名古屋へ行ける電車があります。最近、駅のそばにコンビニエンスストアができたので、行き帰りに何か買いたい時など便利になりました。その他には喫茶店、中華料理屋と飲食店は二つほどしかありませんが、治安も悪くはなく、わりとのんびりとした雰囲気の駅です。朝と夕方は送り迎えの車がロータリーに多く並びます。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 笠松駅

    同じ最寄駅なので、前の答えと一緒ですが、名古屋まで乗り換えなしで30分で行けることが一番便利な点です。特急が停まるようになったので、本数も1時間に6本あり、朝は10分に1本名古屋へ行ける電車があります。最近、駅のそばにコンビニエンスストアができたので、行き帰りに何か買いたい時など便利になりました。その他には喫茶店、中華料理屋と飲食店は二つほどしかありませんが、治安も悪くはなく、わりとのんびりとした雰囲気の駅です。朝と夕方は送り迎えの車がロータリーに多く並びます。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 笠松駅

    以前住んでいたところの最寄り駅の笠松駅は乗り換えなしで名古屋まで行けるところがとても便利でした。ただ駅の駐輪場等の雰囲気があまりよくない感じがした為、自転車で行きたい距離なのですがなかなか行けず歩いて行っていた為、利用頻度は少なくなっていました。それと田舎なので駅から少し離れると街灯はあまり多くなく女性が一人で歩くには少し不安なのかなとも思いました。最近では近くにコンビニが出来たりして以前よりはよくなっていると思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 笠松駅

    駅はたまにしか利用しませんでしたが、歩いては行けなかったので、車を利用して駅から電車に乗るんですが、駅の回りにもコインパーキングなくて不便でした。家の回りの車での移動はしやすかったですが、通勤時間帯は家の前の交通量が多く、少しうるさく安全性も無かったように思います。買い物時間帯では回りが少し暗くて街灯も少なく薄暗い印象で歩くと少し怖い感じがしました。道幅も狭く大きなトラックが走るとすれ違うのも大変でした

    (投稿)

レビュー・口コミ 全21 / 11~20件目を表示

ページトップ