-
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 名鉄岐阜駅
どこに行くにも、駅前からの交通に関しては便利だったと思います。近くであれば自転車でも不便なく子どもを連れていけるところです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 名鉄岐阜駅
以前よりはお店が減っているようですが、それでも大きな駅の近くですので、それなりの数の飲食店や歓楽街はありました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 名鉄岐阜駅
大きな駅ですので、夜遅くまで開いているようなお店も多く、やはり酔客等はいますので、それなりの治安状態だったと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 名鉄岐阜駅
名鉄名古屋本線と名鉄各務原線のターミナル駅で、通勤先まで乗り換え無しで行けたので便利でした。始発駅なので必ず座れるのも良かったです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 名鉄岐阜駅
大通り沿いに住んでいましたので、バスで駅まで行けるのは大変便利でした。自転車であっても、10分かからずに駅に着きました。駅前は流石に大きな駅なので、いわゆる「繁華街」で、買い物をするのに便利でした。JRと名鉄の両方の駅がありましたので、名古屋方面だけでなく、更に遠方への移動にも便利でした。駅前は再開発が進んでおり、大きなマンションや商業施設も新たにでき、また賑やかになるのではないかと思います。名古屋へ通勤するのにも便利なので、その点も良いと思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 名鉄岐阜駅
子供がいないため子育てのしやすさはわからない。大学が近くにあるため、大学附属の幼稚園や病院が近いのは子育て世帯にとっては利点と言えるかもしれない。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 名鉄岐阜駅
大型ショッピングセンターが自転車で行ける範囲内にあり、車を持っているか多少遠くまで自転車を漕げれば映画館もあるショッピングモールもある。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 名鉄岐阜駅
街の中心部から少し距離があるため、酔っ払いや騒音、キャッチが少ないから。しかし、街灯が少ないため夜出歩くことはおすすめしない。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 名鉄岐阜駅
名古屋駅まで20分で行くことができるから。他にも犬山線や各務原線が同じ場所にあり、乗り換えが便利だから。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 名鉄岐阜駅
市営バスがよく走っているため最寄りの岐阜駅、名鉄岐阜駅までのアクセスは概ね良好。快速バスもある。駅周辺には百貨店もあるため必要なものは余程でない限り揃えられるだろう。駅内にも食事処やスーパー、ドラッグストア、服屋、銀行もあり駅なかも充実しているといえる。岐阜駅からは名古屋駅まで20〜30程度でアクセスできるため、岐阜に店舗がない場合でも名古屋駅まで行けば揃えられることも多い。名古屋までは名鉄なら始発駅、JRでも普通電車なら始発駅となるためラッシュ時以外は大変快適である。
(投稿)