-
3.8
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 名鉄岐阜駅
新居から、JR岐阜駅や名鉄岐阜駅などの一番近い最寄り駅まででも、十数キロあり歩くととても時間がかかりますが、バスが駅から新居の最寄りのバス停まで一本で行けるので、特に不便ではないです。自動車でなら、最寄りの駅まで20分ほどでいけるので、駅に誰かを迎えに行ったり送りに行く時も、とても便利です。新居から最寄りのバス停まで徒歩5分で行けるので、駅に行き遠くへ行く時も、とても便利です。警察署も、近くにあり治安もとてもいいです。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 名鉄岐阜駅
全てにおいて交通の便がよい。車を使う場面でも駐車場もしっかり完備されているし名古屋等に移動する際に電車を使った移動でも徒歩もしくは大通りが目の前のためバスの本数も大変多いので利用しやすい。尚且つバス料金も市内料金のため210円と大変格安。新居より会社までの通勤時間も10分くらいと大変近い。長良橋より南に新居があるので朝の渋滞や帰りの渋滞にも基本的に巻き込まれることは少ないので移動の際は大変べりです。買い物も大手デパートやショッピングモールも近く便利。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 名鉄岐阜駅
上記にも書きましたが同じ敷地内だったため交通に関する便利さはとてもよいと思います。名古屋等に移動する際や川を越えて岐阜城や競技場等の観光スポットへの公共交通機関を使ったアクセスもよく休日等によく利用しました。車を使った買い物等の移動でも近場にデパートやショッピングモールが5KM範囲にあるのでそこに買いもが行きやすかったの新しくコンビニエンスストアやドラッグストア、スーパーなども新規開店が多く大変重宝しています。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 名鉄岐阜駅
名鉄岐阜駅は、駅内にロフトという雑貨屋さんが併設されているのが特徴です。また、その1階にはドトールコーヒーがあり、利用する際にはほぼ毎回立ち寄っていました。駅周辺は、飲食店やドン・キホーテなどがあり昼夜問わず、多くの人で賑わっています。ただ、自身はよく飲食店目当てで駅周辺に車で訪れたりしていたのですが、駅の前の道は交通量に対して狭く、送迎の乗降場所も広くないことから送迎者の車が駅前で停車することが多々あり、渋滞しやすくなっています。
(投稿)