-
1.6
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 群馬八幡駅
群馬八幡駅は信越線で東は高崎駅まで西は横川駅まで行くことができます。群馬八幡駅は小さな町にありますので周辺は住宅等や工場などが多くお店等は比較的少ないです。高崎駅までは電車で10分かからない為、アクセスは便利だと思います。私は高崎駅前で働いておりましたが、高崎駅周辺は駐車場も割高な為、自宅から自転車で群馬八幡駅まで行き、高崎駅まで電車通勤していました。駅員さんや駐輪場の方も優しく笑顔で挨拶をしてくれるので家族みんな安心して利用することができました。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 群馬八幡駅
普段は自家用車を利用しているため、電車を利用することはそれほど多くはないが、群馬県の主要駅である高崎駅周辺で集まりや飲み会等がある際には電車を利用している。高崎駅までは、最寄りの群馬八幡駅から2駅で10分程度で向かうことができるため、その点では利便性は非常に高いように思われる。駅の利用者数も非常に多いということでもなく、人がごった返すような混雑がある訳でもないので、その点でも利用はしやすいと考えられる。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高崎駅
JR高崎駅の良いところは、新幹線が停まること、在来線の始発駅という事です。前職では出張が多く、長野や新潟に行く機会がありましたが、新幹線の停車駅なので、とても快適に移動をすることができました。また、取引先が伊勢崎市や太田市に多くあったのですが、両毛線の始発駅だったので、座れなかったことがありません。高崎駅の駅ビルも充実していて、100円ショップや1000円カットなど日常生活に必要なお店だけでなく、最近では成城石井や東急ハンズなど、多様なお店の出店が相次ぎ、高崎駅が一つの街のようになって、観光客だけでなく地元の人も楽しめる場所になっていると思います。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高崎問屋町駅
JR両毛線高崎問屋町駅は、家から行きやすく、周囲に駐車場が多くあり、利用しやすい駅だと思います。近くにはラーメン屋さんが多くあり、駅の帰りだけでなく食事目的で駅周辺に向かうことがあります。だるま大使の豚骨ラーメンは、駅の一番近くにあることもあり、駅からの帰りや、電車が1時間に2~4本止まる間隔のため、乗る時間に間に合わなかった時によく行きます。仕事先には積雪時ルートの時しか利用しないですが、交通事情に困った時にありがたい存在です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 群馬総社駅
JR上越線群馬総社駅は、都内へ出かけるためでなく地元の温泉へ向かう時によく利用していました。行きはともかく帰りの運転が疲れるからです。あと休日によくSL汽車が運行されており、汽笛の音が聞こえるとわたしもいつか渡良瀬渓谷まで行こうかな、お休み取れるかなと頭で計画を立てるのも楽しかったです。1日の運行本数は少ないため、一本逃すと30分遅れてしまい、計画がぐだぐだになったりするので時間を守る習慣は確実につきました。見た目レトロな趣のある駅舎です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高崎駅
通勤は車なので駅はあまり利用しませんが、買い物や飲食などではよく利用しています。また仕事で新幹線を利用することが3カ月に1度ほどですがあるので、東京・大宮までのアクセスの良さはいいのでそれはとても便利です。周辺に飲み屋さんはたくさんあるので夜遊ぶには良いのですが、買い物する場所はあまりないので都内の大手施設ができれくれれば嬉しいと思っています。田舎なのでしょうがないですが今後の発展に期待しています。
(投稿) -
1.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高崎問屋町駅
私は駅を利用することはあまりありませんでした。乗り換えなしで高崎~湘南新宿ラインに乗れるので大宮、新宿、横間方面へ通勤される方にはとても便利かと思います。また数年前にできた駅なので構内はとても綺麗です。駅周辺もマンションや飲食店も増えてきて、隣駅の高崎駅よりは家賃も安いので駅近の物件をお探しの方にはおすすめの駅です。私がもし高崎市で駅徒歩圏内の物件を探すなら恐らく高崎問屋町駅周辺にするかと思います。
(投稿) -
2.4
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北高崎駅
駅前にゲオが深夜まで営業していたため、CDやDVDを借りるのにとても頻繁に利用していました。群馬という土地柄らしく、車があればどこでも移動できて駐車場も無料がとても多かったので外出するのが楽しみでした。カラオケマネキネコの本社もあり、カラオケ屋さんが他社であれどとても安かったので、よく利用していました。映画館も豊富で、上映映画も種類が豊富だったので、毎月映画を見に行って楽しんでいました。スーパーの半額の時間も早く、食費も抑えられました。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高崎問屋町駅
高崎問屋町駅は完成後10年前後の新しい駅で、非常に綺麗です。1路線しかありませんが、新幹線等が利用できる高崎駅までは電車で約3分と非常に利便性が良いです。駅前の通りは商業施設や飲食店はほとんどないですが、住むにあたっては車の通りも少なく、電車の音等もないため穏やかなで、治安が良いです。車を利用している人にとってもここ最近は駐車場が多く出来ており1日500円前後と値段も安く、利用しやすい環境が整っていると思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高崎問屋町駅
高崎問屋町駅は完成後10年前後の新しい駅で、非常に綺麗です。1路線しかありませんが、新幹線等が利用できる高崎駅までは電車で約3分と非常に利便性が良いです。駅前の通りは商業施設や飲食店はほとんどないですが、住むにあたっては車の通りも少なく、電車の音等もないため穏やかなで、治安が良いです。車を利用している人にとってもここ最近は駐車場が多く出来ており1日500円前後と値段も安く、利用しやすい環境が整っていると思います。
(投稿)