-
1.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新里駅
ワンマン電車で職場が遠方なので、飲み会などで自動車が利用できない際に利用していました。いつもすいているので100%の確立で座れるのがメリットです。ただし、終電が22時22分と非常に早く、2次会に参加できず泣く泣く帰ることもありました。利用している人は8割が学生でよく電車内で勉強している姿を見かけます。ですので駅周辺にはいつもお迎えの車がごった返しているので少し難点ではあります。また、ワンマン電車なので遅れそうになって駆け込みしようとしている姿を車掌さんが見かけると出発せずに待っていてくれるというのはローカル線ならではなのかなと思いますが助けられたこともしばしばあります。
(投稿) -
3.5
- アクセス:ー
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 桐生駅
以前の住まい周辺は完全な車社会だったので、道路も広く運転しづらいと感じる場所はほぼありませんでした。しかし時間帯によっては渋滞も起こるので、行き先が近くても早目に出発するなどの準備は必要でした。また、近くにショッピングモールが複数あるので買い物に困るということもなく、カラオケなどの娯楽施設や24時間営業のファミリーレストランもあり、意外と都心部以上に時間帯問わず遊べる場所がたくさんあったと思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 桐生駅
足利の職場まで車で通勤しています。距離にして約20km,時間にして30分から40分位で、音楽を聴きながらの運転で、気分転換にちょうどいい時間です。交通量はあまり多くなく、それほど渋滞はしません。また、山越えのルートを通っているので運転も楽しいです。桜の木がたくさん植えてある大学の横を通るので、春には通勤をしながら花見を楽しめます。通勤途中には、ガソリンスタンド、スーパー、書店、コンビニ等があり、買い物に不自由はしません。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 桐生駅
JR桐生駅は両毛線が通っているため、県内では娯楽施設が多い高崎市や前橋市に乗り換えなしで通えるところがとても便利だと思います。また、桐生市の繁華街とはいえ、意外と交通量が多いため街中にたくさん駐車場があり、車を使っての買い物も不便はありません。大通りを少し入るとおしゃれなカフェやレストラン、居酒屋やセレクトショップなど、少し変わったお店があるので、休日は駅前で楽しく過ごせます。市役所や郵便局等も近くに固まっているので、手続きなども便利です。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新桐生駅
東武線だったので、東京方面には特急りょうもう号があり、1時間半で浅草に行く事が出来ます。駐車場も1日五百円とリーズナブルな料金で利用出来るので、泊まりで旅行する時は便利に利用をしていました。通勤での利用はした事がないので、便利さは分かりませんが、電車の時間に合ったようにバスはあり、多くの学生さんが利用していました。近辺は寂れてしまい、私が子供の頃のような旅館、ビジネスホテル、飲食店などは今は見かけません。唯一ラーメン屋が一件有るのみだと思います。
(投稿) -
2.6
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 桐生駅
大きな店舗はないが、美味しいご飯屋さんや居酒屋さんやケーキ屋さん、美容室等が多くあるので、それなりに便利です。夏には大きなお祭りがあり、初めての体験だったので、そのお祭りは活気があってとてもよかったと思いました。ただ両毛線の電車は本数が少なく、日曜の昼間は1時間に1本しかないため、、あまり便利とはいえないと思います。この地域は車がないと不便だろうと感じましたが、そのためかどうかわかりませんが、いろんな店舗や施設の駐車場が無料なのでありがたいです。
(投稿) -
1.6
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー
仕事の関係で県内ほぼ全域に車での移動をすることが多いのですが、その上で国道や県道、高速のICなどの道路網が非常に重要になってきます。私の住んでいる地域では移動に車は不可欠であり、電車やバスなどの交通機関は学生やごく一部の方しか活用すらできません。新居は大型幹線道路や旧県道にも隣接しており太田ICまで10分程度で移動可能です。公共機関の集まっている市内への移動も10分程度なので、立地条件だけは満点です。ただ時間帯によっては『どこに出るにも混んでいる』ので、合う人と合わない人がいると思います。
(投稿)