-
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 新伊勢崎駅
スーパーとドラッグストア、レンタルビデオ店、公園が近くにある。何でもあって便利。車で5分以内のところにスーパーが4店舗あるので気分に寄って行く所を変えることができる。休みの日には歩いてスーパーに行けてとても便利。徒歩3分の所にコンビニもある。申し分のない立地条件だと思う。すごく良いところだと両親も羨ましがっていた。通勤に関しては夫婦共働きで、お互いの職場の間の位置にある家なので個人的にすごく良い立地です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 新伊勢崎駅
新伊勢崎駅の便利な点は高崎方面と桐生方面のどちらの方にも行ける真ん中に位置していると行くことです。周りにはソフトバンクや量の多いラーメン屋コンビニ等もあり施設的に便利であるとの他に、案外本町通りまで歩いて行ける距離に立地しているのも魅力の一つだと思います。今では昔と違って新しくロータリーから何までリニューアルされてとても綺麗な駅になっており。周りにこれからいろいろなものができることに期待してしまうような駅になっています。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 伊勢崎駅
JR両毛線伊勢崎駅は最近区画整理等により、大変きれいになりました。駅北側に数件のビジネスホテルが出来、年々ビジネス客やいろいろな人々の利用が増えております。それに伴い、コイン駐車場も伊勢崎駅の周りに出来て来ました。駐車料金も大変安いので時々利用いたします。東部伊勢崎線も乗り入れているので、東京へ行くときは大変便利です。伊勢崎駅が始発ですので席は確保できます。駅内には、居酒屋チェーンが出店しており、そこから即、電車に乗ることが出来ます。大手スーパーマーケットも隣接しており、買い物にも大変便利です。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 伊勢崎駅
最寄り駅は新居と以前と変わらないので同じものを記します。JR両毛線伊勢崎駅は最近区画整理等により、大変きれいになりました。駅北側に数件のビジネスホテルが出来、年々ビジネス客やいろいろな人々の利用が増えております。それに伴い、コイン駐車場も伊勢崎駅の周りに出来て来ました。駐車料金も大変安いので時々利用いたします。東部伊勢崎線も乗り入れているので、東京へ行くときは大変便利です。伊勢崎駅が始発ですので席は確保できます。駅内には、居酒屋チェーンが出店しており、そこから即、電車に乗ることが出来ます。大手スーパーマーケットも隣接しており、買い物にも大変便利です。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新伊勢崎駅
数年前に伊勢崎駅―新伊勢崎駅区間が高架になり、駅舎も立て直されたため新しく、トイレも清潔。周辺も整備されて西口ロータリーには送迎車待機用の駐車スペースがあり、落ち着いて待ち合わせができる。西口側すぐそばのセブンイレブンも便利。5分程度歩けば伊勢崎市の旧市街にあたり、セーブオン、居酒屋、金融機関、ベイシア、市の福祉施設等があり、ほとんどの用事が徒歩圏内で済ませられる。また、駅近辺は道が広く混雑しないうえ、歩道も広くとられているため安全に通行できる。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 伊勢崎駅
東武線とJR線の接続駅のため、乗り換えの待ち時間なく、太田、桐生、前橋の3方面へ行ける。また、南口ロータリーから本庄駅行きのバスも出ているため、湘南新宿ライン経由で東京へ行くこともできる。同じロータリーから成田空港、新宿バスターミナルへのバスも出ているため、旅行に行く際に大変便利である。南口にはセーブオン、ベイシアがあり、駅を利用するついでに気軽に買い物ができる。駅の側に居酒屋が2件あるが、なかでも北口の「ちゃぶや」は創作料理が美味しく地元で人気のお店である。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 駒形駅
JR両毛線駒形駅は、高校や大学など学校へのアクセスが集中するため学生が多く、周辺施設が開発されつつある将来的には発展するかもしれない便利な駅です。昔からある駒形屋という駄菓子屋さんは、老若男女問わず幅広い層から支持されており、今のスーパーなどにはない昭和のレトロな雰囲気を感じさせてくれます。郊外の真ん中にあるベッドタウンにあたる場所なので都市部へのアクセスも車で20分程と比較的便利な駅だと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 伊勢崎駅
両毛線と東武線があるため都内への始発駅として通勤ラッシュに座れないということは比較的少ないです。駅構内には居酒屋やキオスクなどがあり周辺にはビジネスホテルやスーパーもあるので出張してくるサラリーマンには重宝される駅です。尚、繁華街にも近く夜も賑わいがあり、娯楽施設には困らないと思います。交通量はとても混むという訳ではなく車を利用しての商業施設へのアクセスもよく、バスなども頻繁に通っているので都内から来た方でも不自由なく利用することができます。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 伊勢崎駅
伊勢崎駅のよいところは、最近改修されて広くてきれいになったところです。トイレがきれいになったのは大きいと思います。大きなスーパーやきれいなコンビニもできたので買い物がしやすくなりました。それに伴いお金も下ろせるようになりました。また、近場に安い駐車場が多いのも魅力的です。200~300円は破格です。さらに駅からはたくさんの高速バスが出ています。東京はもちろん、マイナーな北陸にも通じており、実家の帰省に役立っています。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー
通勤時間は25分位で、朝晩の混雑にも合わず便利です。電車で出掛ける時は、阪東橋が近いので、その橋を渡り本庄駅(車で15分~20分)まで行きます。近くには市民プラザ(図書館もあり市民の催し物も開催される)が歩いて2.3分の所にあります。銀行には歩いて7分です。市民プラザの前から新宿駅行の直行バスが出ています。今度利用しようと思っています。車で5分位の所に食品のスーパー、衣料品店、薬局があります。車に乗らなくても散歩がてら、買い物ができるこの場所は気に入りました。
(投稿)