群馬八幡駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(群馬県)(4ページ目)

群馬八幡駅(群馬県)の街レビュー・口コミを掲載中!群馬八幡駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で13件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 群馬県
  • 群馬八幡駅

レビュー・口コミ 全37 / 31~37件目を表示

  • 2.4

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 群馬八幡駅

    JR信越本線、群馬八幡駅は、群馬最大の駅である高崎駅から2駅という所にあります。駅の送迎専用駐車場は無料です。また通勤通学に必要な自転車を停めて置ける有料駐輪所もあります。駅周辺には月4000円の月極駐車場があります。また、駅にはぐるりんという巡回パスも乗り入れています。駅から徒歩2分の所に群馬八幡郵便局とヨーグルト屋さんの「たんぽぽ」があります。駅から徒歩5分の所には「ほっともっと」というお弁当屋さんもあります

    (投稿)
  • 1.6

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 群馬八幡駅

    群馬八幡駅は信越線で東は高崎駅まで西は横川駅まで行くことができます。群馬八幡駅は小さな町にありますので周辺は住宅等や工場などが多くお店等は比較的少ないです。高崎駅までは電車で10分かからない為、アクセスは便利だと思います。私は高崎駅前で働いておりましたが、高崎駅周辺は駐車場も割高な為、自宅から自転車で群馬八幡駅まで行き、高崎駅まで電車通勤していました。駅員さんや駐輪場の方も優しく笑顔で挨拶をしてくれるので家族みんな安心して利用することができました。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 群馬八幡駅

    普段は自家用車を利用しているため、電車を利用することはそれほど多くはないが、群馬県の主要駅である高崎駅周辺で集まりや飲み会等がある際には電車を利用している。高崎駅までは、最寄りの群馬八幡駅から2駅で10分程度で向かうことができるため、その点では利便性は非常に高いように思われる。駅の利用者数も非常に多いということでもなく、人がごった返すような混雑がある訳でもないので、その点でも利用はしやすいと考えられる。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 群馬八幡駅

    群馬八幡駅は工業団地から非常に近く通勤の方や学生さんなどが主に使用しているように感じます。近郊には特に目立った商店街もありませんが近くには少林山というお寺がありまして最寄り駅になります。少林山は群馬と言ったらダルマで有名なあの少林山です。また、近くにはゴルフ練習場もありますので静かな場所で休日をのんびり過ごしたいという方には良いかも知れません。以前、群馬八幡駅から近くに住んでおりましたが普段車に乗っているので駅は利用したことがありませんが意外と駅のロータリーが広かったです。田舎駅ではありますが可もなく不可もなく古き良き商店街を思い出させてくれます。

    (投稿)
  • 0.0

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 群馬八幡駅

    新居から最寄り駅である、群馬八幡駅は距離が離れているため、利用していません。電車に乗る場合(主に東京出張時)は新居から車で10分程度で高崎駅につくため、新居から車で高崎駅まで行き、そこから電車に乗っています。買い物については徒歩3分程度でベルク(スーパー)・マツモトキヨシ・ダイソー(100均)・クリーニングがあるため、非常に便利です。また、大通り(17号線・18号線)へも新居から3分程度で合流できるため、どこへ行くにも便利です。

    (投稿)
  • 1.6

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 群馬八幡駅

    群馬八幡駅は、本数が少なく高崎駅での乗り継ぎも悪かったため、年に数回の旅行の時などに利用した程度です。普段は車での行動が多かったのですが、国道には近く、安中方面に利便性はよかったです。軽井沢にも近いので休日のドライブやアウトレットなどへのショッピングにもよく出かけました。また、普段使いのスーパーマーケットは車で10分以内に2件あり、コンビニも徒歩圏内にありましたので、買い物に不便は感じませんでした。周囲は閑静な住宅街で車通りも多くないため犬の散歩コースには最適でした。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 群馬八幡駅

    JR信越線の群馬八幡駅は田舎のローカルな駅ですが、2駅(7分程)でJR高崎駅に着きますので、乗り換えれば新幹線も利用できますし、湘南新宿ラインで都内や横浜まで乗り換えなしで行くこともできます。ただ、普段は通勤も車ですので電車はほとんど使用していません。新居のある場所は国道のそばなので一見賑やかに思えますが、一本中に入っているので思った以上に静かで、また緑も多く自然豊かで快適です。国道は通勤・帰宅ラッシュ時は混雑しますが、裏道がいくつもあるのであまり不便にも感じません。高崎市街地やお隣の安中市へのアクセスも良好で、買い物や観光スポットも多くあります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全37 / 31~37件目を表示

ページトップ