前橋駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(群馬県)(9ページ目)

前橋駅(群馬県)の街レビュー・口コミを掲載中!前橋駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で34件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(9ページ目)

  • 群馬県
  • 前橋駅

レビュー・口コミ 全102 / 81~90件目を表示

  • 2.17

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 前橋駅

    JR前橋駅はJR高崎駅へのアクセスが大変いいです。JR高崎駅へは乗り換えなしで30分程度で着きます。始発駅なので朝夕の通勤ラッシュ時に擦れないということもありません。また、駅構内にはマクドナルドやコンビニエンスストア、バスチケットの案内所もあります。駅から数百メートル離れたところには飲屋街もあり、週末、仕事終わりに飲んで帰るということができます。駅前の駐輪場は大変広く、また、治安もいいので自転車でのアクセスも便利です。

    (投稿)
  • 2.17

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 前橋駅

    電車が来るのは30分に1本程度です。この周辺で電車を使うなら高崎まで行きます。正直言って使い物になりません。

    (投稿)
  • 2.17

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 前橋駅

    柄の悪い人たちがたむろしていることがなく、主に通勤通学に利用してる方が多いです。数百メートル先に飲屋街がありますが、そこのお客はほとんど代行を使います。

    (投稿)
  • 2.17

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 前橋駅

    スーパーですら行くのに徒歩はキツいです。また、大変田舎なので娯楽と言っても映画館くらいしかありません。

    (投稿)
  • 2.17

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 前橋駅

    周りに高校や大学など教育機関がたくさんあり、通学にはとても便利です。また、如何わしい店や柄の悪い人もほとんどいません。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 前橋駅

    前橋駅は群馬県の県庁所在地の中心的な駅であり、とても便利な駅です。前橋駅前には並木通りがあり緑にも囲まれた素敵な場所です。新幹線が通っている高崎駅へも3駅程で着く為都内等への移動にも快適に移動できます。また、前橋駅周辺にはけやきウォーク前橋などの大型ショッピングモールがあります。前橋駅からのけやきウォークや敷島公園などへのアクセスもバスが駅前から出ている為お子様からお年寄りまで便利に利用できる駅だと思います。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 前橋駅

    前橋駅までは、徒歩では向かうのは厳しいので、バスか車での移動になります。1回も利用したことがありません。駅前のロータリーは数年前にキレイになりましたが、駅前にはスーパーや百貨店などがありません。駅から徒歩15分くらいかバスで5分くらいのところに、百貨店などがあるため、駅からの帰りに買い物といい流れがしづらいのかなと思います。前橋から東京へ行くにも乗り換えが必要になってきたりするので、東京へ行く場合は車で高崎へ行き、高崎駅を利用していました。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 前橋駅

    最寄の前橋駅は、乗り換無しで埼玉の大宮へ、高崎迄出れば、東京都の新宿駅迄電車1本で行けます。南口からは、成田空港、羽田空港、富士急ハイランド行きの、高速バスも出ています。北口には、タクシー乗り場、バス乗り場が1~6番迄あり、各方面への交通の便も発達しています。駅には食の道があり、飲食店も充実しています。駅の入り口にはマクドナルドもあります。北口に隣接しているエキータには、カラオケ店などの娯楽施設もあり、コンビニやカフェもあります。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 前橋駅

    実際新居からの最寄りの駅は上毛電鉄中央前橋駅ですが、全く利用がないのでJR両毛線の前橋駅にしました(距離的には数百mしか変わらない)電車に関しては東京方面に行く場合新幹線を利用するには高崎駅まで行って乗り換えのなので少し面倒ですが、在来線の湘南新宿ラインを使用すれば神奈川県まで直通なので便利だと思います。ショッピングでは駅直結のデパートや少し歩くとショッピングモール、商店街があり一通りのものを揃えるには不自由しません。車で駅へ送り迎えする場合は北口と南口にロータリーがあり少しの時間の停車であれば問題なく停められます。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 前橋駅

    前橋駅は、JR両毛線沿いにあり、これまで通っていた高校と同じ沿線のため、親しみがあります。実家に帰る時も、前橋駅から両毛線で小山まで行けば、あとは宇都宮線に乗り換えるだけで帰れます。また都内方向に出る際も、小山経由と高崎経由のどちらにもアクセスが良いので便利です。駅は両毛線の駅としては、大きく綺麗で、県庁所在地だけのことはあります。バスも多く出ていて、新居に帰る時も、そんなに待たなくてもバスがすぐ来るので便利です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全102 / 81~90件目を表示

ページトップ