おすすめピックアップ物件!
前橋駅(群馬県)の賃貸の新着物件を見る
前橋駅(群馬県)の賃貸・家賃相場
間取り別の家賃相場を確認・比較ができます。
平均
間取り指定なし |
6.2万円 | ワンルーム(1R) | 3.7万円 |
---|---|---|---|
1K | 5.2万円 | 1DK | - |
1LDK(1SLDK) | 7.5万円 | 2DK | 5.5万円 |
2LDK(2SLDK) | 5.1万円 | 3DK | 4.5万円 |
3LDK(3SLDK) | 11.3万円 | 4DK・4LDK以上 | - |
2K | - | 3K | - |
4K | - |
近隣駅の1R(ワンルーム)の家賃相場を確認・比較ができます。
※掲載中の賃貸物件情報は常に更新されているため、更新日の家賃相場から変動している場合がございますので、予めご了承下さい。[2023年12月04日更新]
前橋駅(群馬県)の住みやすさ
総合評価
3.06
-
アクセス
3.17
-
治安
3.67
-
娯楽
2.42
-
飲食店
2.83
-
おしゃれ度
2.25
-
子育て
4.0
前橋駅(群馬県)の口コミ
(12件)-
3.67
- :4
- :3
- :4
- :4
- :3
- :4
駅は、週に1回程度で、高崎方面へ買い物や外食に行く時に、利用しています。1時間に2〜3本運行されているみたいなので、特に不便さを感じる事なく、利用出来ています。駅構内には、マクドナルドやお土産ショップが入っているし、近くには、カラオケ店や書店、カフェ等もあるので、待ち時間があったとしても、時間を潰せます。駅構内に、みんなのピアノが設置してあり、誰でも自由に弾く事が出来ます。最寄り駅が前橋の学校も多い為、通学や帰宅時間帯は、学生で賑わっています。
(投稿) -
2.4
- :3
- :5
- :1
- :1
- :2
- :ー
前橋駅は、両毛線が上下線で通っているJRの駅です。本数は時間にもよりますが、1時間に3~4本で群馬にしてはそこまで待たずに乗ることができます。乗降者数もそこまで多くはないので、駅内の混雑もなく、空いていて利用しやすいです。降りてすぐ、タクシー乗り場があり、タクシーも待機していて、比較的すぐ乗れる点もいいところです。また、駅前に駐車場があり、30分無料で止められる点も、群馬の車社会において、非常に便利で助かっています。
(投稿) -
3.5
- :4
- :4
- :3
- :4
- :2
- :4
前橋駅は新幹線は通っていませんが、新前橋駅、伊勢崎駅、高崎駅など県内の便利な駅の中心にあるのでいろいろなところに行きやすい特徴があります。高崎駅まで行けば新幹線で遠くに行くことが可能になり、また、伊勢崎駅や新前橋駅はいろいろな方面に分岐する駅のため、県内のいろいろな方面に行くことが可能です。近年、近隣に大型のショッピングモールができましたが、さらに、駅の近くを開発する計画もあるので今後、より一層発展していく可能性がある魅力のある駅です。
(投稿) -
3.6
- :5
- :4
- :3
- :3
- :3
- :ー
前橋駅は群馬県の県庁所在地の中心的な駅であり、とても便利な駅です。前橋駅前には並木通りがあり緑にも囲まれた素敵な場所です。新幹線が通っている高崎駅へも3駅程で着く為都内等への移動にも快適に移動できます。また、前橋駅周辺にはけやきウォーク前橋などの大型ショッピングモールがあります。前橋駅からのけやきウォークや敷島公園などへのアクセスもバスが駅前から出ている為お子様からお年寄りまで便利に利用できる駅だと思います。
(投稿) -
3.6
- :4
- :3
- :4
- :4
- :3
- :ー
最寄の前橋駅は、乗り換無しで埼玉の大宮へ、高崎迄出れば、東京都の新宿駅迄電車1本で行けます。南口からは、成田空港、羽田空港、富士急ハイランド行きの、高速バスも出ています。北口には、タクシー乗り場、バス乗り場が1~6番迄あり、各方面への交通の便も発達しています。駅には食の道があり、飲食店も充実しています。駅の入り口にはマクドナルドもあります。北口に隣接しているエキータには、カラオケ店などの娯楽施設もあり、コンビニやカフェもあります。
(投稿) -
2.0
- :2
- :4
- :1
- :2
- :1
- :ー
実際新居からの最寄りの駅は上毛電鉄中央前橋駅ですが、全く利用がないのでJR両毛線の前橋駅にしました(距離的には数百mしか変わらない)電車に関しては東京方面に行く場合新幹線を利用するには高崎駅まで行って乗り換えのなので少し面倒ですが、在来線の湘南新宿ラインを使用すれば神奈川県まで直通なので便利だと思います。ショッピングでは駅直結のデパートや少し歩くとショッピングモール、商店街があり一通りのものを揃えるには不自由しません。車で駅へ送り迎えする場合は北口と南口にロータリーがあり少しの時間の停車であれば問題なく停められます。
(投稿) -
2.4
- :3
- :3
- :2
- :2
- :2
- :ー
前橋駅は、JR両毛線沿いにあり、これまで通っていた高校と同じ沿線のため、親しみがあります。実家に帰る時も、前橋駅から両毛線で小山まで行けば、あとは宇都宮線に乗り換えるだけで帰れます。また都内方向に出る際も、小山経由と高崎経由のどちらにもアクセスが良いので便利です。駅は両毛線の駅としては、大きく綺麗で、県庁所在地だけのことはあります。バスも多く出ていて、新居に帰る時も、そんなに待たなくてもバスがすぐ来るので便利です。
(投稿) -
2.4
- :2
- :4
- :2
- :2
- :2
- :ー
高崎・東京方面に行くのなら始発、終着駅になっており、朝は早くから、夜は遅くまで電車があり、便利です。ただし便数はそれほど多くはありません。駅まで車で送り迎えしてもらうのなら、となりの新前橋に行った方が電車の本数がやや多いのでやや便利です。バス便の発着点になっています。前橋近郊に行くなら非常に便利です。また、羽田や成田空港、関西、中部、北陸、東北への直行バスも発着しているので遠距離移動する場合には便利です。
(投稿) -
3.4
- :3
- :4
- :3
- :4
- :3
- :ー
前橋駅は実家からの電車通学の時に使いましたが、今は1人暮らしで自転車で通学していますので使っていません。しかし、前橋駅は近くに無料の駐輪場もあるので自転車で市内を移動するのに便利だと思います。アパートからの前橋市内の良いところは道が広く、交通量は多くないので、スムーズに通えるところです。また家の周りに綺麗で美味しいレストランがたくさんあります。ほかにも、コープ、ミニストップ、美容院、病院、薬局など徒歩でも移動できる範囲にたくさんの便利なショップがあります。歩道や車道が比較的、整備されているので移動しやすいと思います。
(投稿) -
2.4
- :3
- :3
- :2
- :3
- :1
- :ー
群馬県は日本で一人当たりの車保有台数が最も多く、私も日常生活に車を使用しております。最寄りの駅に行くのに車で20分かかります。ですので駅を利用することは東京に行く際など限られておりほとんど使用しません。通勤には大通りを使用しておりまた、街とは反対方向なので朝の通勤はとてもスムーズです。新居は大通りが近いため車ですぐ行けるところにレストランやスーパーマーケット、TSUTAYAがありとても便利です。しかし最寄りのコンビニは歩いて5分以上かかるため少し困ります。
(投稿) -
2.2
- :3
- :3
- :1
- :2
- :2
- :ー
新居の最寄り駅は前橋駅か天川大島駅になるのですが、私個人としては通勤やプライベートで電車を使うことがないので特に便利さを感じることはありません。電車をメインで使いたい人は自電車等で駅に迎えばそこまで苦ではないと思いますが、徒歩の方は若干と遠く感じるかと思います。普段は車移動となりますが、近くに幹線道路が走っているので隣の市に行くには比較的便利ですが、非常に交通量の多い幹線道路なので通勤時や帰宅時には渋滞に遭遇することもあります。
(投稿) -
3.0
- :2
- :4
- :3
- :3
- :3
- :ー
最寄り駅までは車で30分くらいと距離が遠いため、電車を使うことはほとんどありませんが、国道17号(上武道路)まで2~3分で出られるため、前橋市の市街地も伊勢崎市へも比較的行きやすく、交通の便は悪くないと思います。スーパー等は歩いて行くのはやや大変ですが、車があれば不便な距離ではないと思います。国道17号を使えば飲食店などが充実している荒牧、川原地域までも10分くらいで行くことが出来るため、郊外のわりには便利だと思います。
(投稿)
前橋市の不動産屋の一覧
-
冨士イズム株式会社 冨士イズム本社 (群馬県前橋市城東町5丁目3番14号ー1F)
-
One株式会社 (群馬県前橋市広瀬町3-7-15 内山ビル201)
-
株式会社ステップ 不動産のステップ (群馬県前橋市古市町1丁目57-1)
-
いい部屋ネット大東建託リーシング(株)前橋店 (群馬県前橋市荒牧町2-24-17)
-
株式会社 群馬総合土地販売 アパマンショップ前橋店 (群馬県前橋市本町2丁目3-1)
-
株式会社 群馬総合土地販売 アパマンショップ前橋北店 (群馬県前橋市関根町1丁目16-2)
-
ピタットハウス前橋店(株)ワンライフ (群馬県前橋市表町2-23-12)
-
(株)ヤマダホームズヤマダ不動産 前橋店 (群馬県前橋市古市町 381-1 金井泉ビル103)
-
(有)りんごの樹 (群馬県前橋市千代田町2-4-6 メモリード第2 1階)
-
代栄商事(株) (群馬県前橋市青柳町 200-5)
前橋駅の過去掲載物件の一覧
よくあるご質問
Q
前橋駅でお部屋探しの相談をしたいのですが、近くに不動産会社はありますか?
はい。前橋駅の不動産会社は冨士イズム株式会社 冨士イズム本社とOne株式会社と株式会社ステップ 不動産のステップがあります。
Q
前橋駅の家賃相場はいくらですか?
ワンルーム(1R)は3.7万円、1Kは5.2万円、1LDK(1SLDK)は7.5万円、2DKは5.5万円、2LDK(2SLDK)は5.1万円、3DKは4.5万円、3LDK(3SLDK)は11.3万円です。
Q
前橋駅と近隣駅の家賃相場を比較したいです。
新前橋駅の1Rの家賃相場は6.4万円、井野駅の1Rの家賃相場は5.8万円です。
Q
前橋駅の賃貸のおすすめ度や住みやすさは?
おすすめ度や住みやすさの総合評価は3.06点です。