高崎問屋町駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(群馬県)(4ページ目)

高崎問屋町駅(群馬県)の街レビュー・口コミを掲載中!高崎問屋町駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で14件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 群馬県
  • 高崎問屋町駅

レビュー・口コミ 全38 / 31~38件目を表示

  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高崎問屋町駅

    JR両毛線高崎問屋町駅は、家から行きやすく、周囲に駐車場が多くあり、利用しやすい駅だと思います。近くにはラーメン屋さんが多くあり、駅の帰りだけでなく食事目的で駅周辺に向かうことがあります。だるま大使の豚骨ラーメンは、駅の一番近くにあることもあり、駅からの帰りや、電車が1時間に2~4本止まる間隔のため、乗る時間に間に合わなかった時によく行きます。仕事先には積雪時ルートの時しか利用しないですが、交通事情に困った時にありがたい存在です。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高崎問屋町駅

    私は駅を利用することはあまりありませんでした。乗り換えなしで高崎~湘南新宿ラインに乗れるので大宮、新宿、横間方面へ通勤される方にはとても便利かと思います。また数年前にできた駅なので構内はとても綺麗です。駅周辺もマンションや飲食店も増えてきて、隣駅の高崎駅よりは家賃も安いので駅近の物件をお探しの方にはおすすめの駅です。私がもし高崎市で駅徒歩圏内の物件を探すなら恐らく高崎問屋町駅周辺にするかと思います。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高崎問屋町駅

    高崎問屋町駅は完成後10年前後の新しい駅で、非常に綺麗です。1路線しかありませんが、新幹線等が利用できる高崎駅までは電車で約3分と非常に利便性が良いです。駅前の通りは商業施設や飲食店はほとんどないですが、住むにあたっては車の通りも少なく、電車の音等もないため穏やかなで、治安が良いです。車を利用している人にとってもここ最近は駐車場が多く出来ており1日500円前後と値段も安く、利用しやすい環境が整っていると思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高崎問屋町駅

    高崎問屋町駅は完成後10年前後の新しい駅で、非常に綺麗です。1路線しかありませんが、新幹線等が利用できる高崎駅までは電車で約3分と非常に利便性が良いです。駅前の通りは商業施設や飲食店はほとんどないですが、住むにあたっては車の通りも少なく、電車の音等もないため穏やかなで、治安が良いです。車を利用している人にとってもここ最近は駐車場が多く出来ており1日500円前後と値段も安く、利用しやすい環境が整っていると思います。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高崎問屋町駅

    学校に通うのに高崎問屋町駅から通っていました。駅には待合室がないので、気候の良いときはいいのですが、真冬の朝は電車を待っている時に病気になるくらい寒いです。あと、外の時計は狂っているし。最近できた駅ですが、利用客のことを考えて作った感がない気がします。しかし、昔はなかった駅なので、できて便利になりましたし、なかったら学校に通うのにとても不便だったと思うので感謝しています。また、高崎駅は混雑していますが、高崎問屋町駅は静かで空いていますので安心して利用できるのでいいと思います。待合室は是非作って欲しいですね。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高崎問屋町駅

    車を利用することが多いのですが、買い物をする場所も多く、ショッピングモールも近くにあるので、便利な環境です。朝の通勤時間や、夕方の帰宅時になると渋滞がひどくなり、中々進まなくなってしまうところが難点です。周辺には飲食店も多いです。高崎が「パスタの街」と呼ばれているので、パスタ屋も数多くあります。パスタ好きの方は、休みの日などを利用して、パスタ巡りをしてみるのもオススメです。また、都内へ出かけるときには、電車も利用していました。次の高崎駅は新幹線の止まる大きな駅なので、東京方面へのアクセスにも便利です。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | - 高崎問屋町駅

    コンビニまでくるまで直ぐいけます。群馬町のイオンまで20分内でいけます。高崎問屋町駅まで歩いて20分で遠く感じました。ただ、車中心の生活でしたので、高崎駅まで直接車で出向き、電車にのればあっというまです。パチンコをたまにやるのですが、裏にビックマーチというパチンコ屋があります。よくまけましたが良い思い出ですね。トヨタの車に乗っているのですが、近くにネッツトヨタがあり修理には困ることがありませんでした。

    (投稿)
  • 3.25

    • アクセス
    • 治安1
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高崎問屋町駅

    以前住んでいたアパートから最寄り駅は歩いて20分からかかる遠い場所だったため使用はしたことは有りませんが近くにはバス停が有りましたので皆さんバスを使用していましたね。勿論私も車を使用していましたので大きな駅までは車で行き駐車場に停めて買い物をしたり駅から電車に乗るといったような感じでした。便利な点はバス停が近くに有ったことやレストラン等も歩いて行ける距離に沢山のお店が有ったことです。ステーキのどんやGGCやデニーズ等が沢山ありました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全38 / 31~38件目を表示

ページトップ