伊勢崎駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(群馬県)(3ページ目)

伊勢崎駅(群馬県)の街レビュー・口コミを掲載中!伊勢崎駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で21件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 群馬県
  • 伊勢崎駅

レビュー・口コミ 全61 / 21~30件目を表示

  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 伊勢崎駅

    市内に大型ショッピングモールが1つありますが他の商業施設が少なく、娯楽に関しては近隣の市へ出掛けることが多いです。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 伊勢崎駅

    比較的最近、街の中心付近で抗争事件があったようです。また、外国人が多いためか新型コロナの感染者も多く感じます。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 伊勢崎駅

    電車で東京方面に出掛けるのには、基本的に前橋・高崎を経由していくことになるので時間的ロスが大きくなります。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 伊勢崎駅

    JR両毛線と東武伊勢崎線という二つの路線があることはありがたいと思います。東武伊勢崎線を使えば都心までほぼ乗り換えなく出掛けることができます。一方JR線の場合は前橋、高崎を経由して東京方面に向かうため時間的なロスが大きく感じます。また、駅は周辺に時間を潰せるような商業施設が全くなく、駅自体の魅力は残念ながらほとんどないと言わざるを得ません。ただし、建物事態は比較的新しく、道路整備をはじめ周辺環境も少しずつ改善されてきてるので将来に期待したいと思います。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 伊勢崎駅

    市内には公園が多くあります。特に観覧車や子供向けの遊具が設置されている華蔵寺公園は家族連れに人気のスポットです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 伊勢崎駅

    小学校、幼稚園や公民館、中学校があり、小さいお子さんがいると非常に便利だと思いますし、入居されている方のお子さんが真隣に登校する姿も見かけるので、便利だなと感じます。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 伊勢崎駅

    アミューズメント施設はありません。大きな公園もないので、若い方が遊べるような施設は少ないかもしれません。パチンコ屋さんは近くにありますが、伺うことはないです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 伊勢崎駅

    駅周辺には交番が多く、警察の方もやさしく対応してくれます。学校も多いので割と治安はいいと思います。色々な国籍の方がお住いのエリアですが、大きなトラブルなく生活しています。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 伊勢崎駅

    電車で都内にでるには不便ですが、駅前から新宿バスタ向けの高速バスがあるので、そちらを利用すると2時間程度で都心に出られて便利です。コインパーキングも周りにあり、結構お安いです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 伊勢崎駅

    (以前住んでいたエリアの近所で引っ越ししているため、同じ伊勢崎駅の感想になります0伊勢崎駅からはJR伊勢崎線、東武伊勢崎線にアクセスできます。また駅前にはバスターミナルがあり、埼玉県本庄市に向かうバス、また新宿バスタに向かう高速バスが1日に3-4本(コロナ禍のため便数制限中)往復しています。都心にも2時間ほどでアクセスできるのでよく利用しています。駅にはスーパー、餃子屋さんが隣接しており、駅周辺にも小さい喫茶店、ケーキ屋さんなどがあります。駅前の広場では冬の時期はクリスマスイルミネーションが点灯するので、通り過ぎるたびにほっこりします。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全61 / 21~30件目を表示

ページトップ