伊勢崎駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(群馬県)(4ページ目)

伊勢崎駅(群馬県)の街レビュー・口コミを掲載中!伊勢崎駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で21件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 群馬県
  • 伊勢崎駅

レビュー・口コミ 全61 / 31~40件目を表示

  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 伊勢崎駅

    広くて遊具がたくさんある公園が多くあった。土日も利用できる児童館がいくつかあり、雨の日でも室内で元気に遊びまわれてとても助かっていた。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 伊勢崎駅

    車移動している人がほとんどなので、通期時間などは混む道も多かったので、渋滞を避けながら通勤していました。休日のショッピングモールは、前の道と駐車場が大変混雑し、車を停めるまで時間がかかっていました。人気の安いスーパーも、休日のお昼前や夕方は駐車場が満車の事も多く、駐車待ちの車が列をつくっていることも多かったです。ただ、公園にはそれぞれ大きい無料駐車場がついていたので、遊びに行って車を停められないという事はなかった。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 伊勢崎駅

    車移動がほとんどだったのであまり利用しなかったが、たまに利用すると乗り換え時間が長かったり、電車の本数も少なく、不便に感じることもあった。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 伊勢崎駅

    パトロールの方が車で回ってくださっていたり、広く整備された公園がたくさんありました。夜はほとんど音がしなく、とても静かです。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 伊勢崎駅

    車で20分のところにスマーク伊勢崎という北関東最大級のショッピングモールがあり、そこには映画館やスーパー、歯医者などもあってとても便利でした。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 伊勢崎駅

    伊勢崎駅はJR両毛線と東武伊勢崎線が乗り入れています。両毛線は北陸新幹線、上越新幹線が通っている高崎駅にアクセスできます。新幹線を利用する県外への遠出にはとても便利です。また東武伊勢崎線の始発駅であり、座って浅草方面に出かけることができるため、魅力的な駅だと思います。伊勢崎駅から電車を利用することもありましたが、買い物や近場へは車で出かけることが多かったです。群馬県は保有率も高いといわれているため、道路もきれいに整備されているので、車での移動もしやすいです。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 伊勢崎駅

    伊勢崎駅は、JR両毛線と東武伊勢崎線が利用できるため、乗り換えが便利です。両毛線は高崎に通じているため、新幹線への乗り換えが可能で、東武線は浅草にアクセスでき、魅力的です。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 伊勢崎駅

    駅周辺には、飲食店やコンビニが多く、街灯もあるため、夜道を1人で帰る際に、安心できるので治安は良いといえます。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 伊勢崎駅

    スマーク伊勢崎という大型の商業施設があり、食事や買い物を楽しめます。また、華蔵寺公園という遊園地は、入園無料で70円から乗り物で遊べます。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 伊勢崎駅

    自分自身子供がいないため分からないのですが、子供がいる家庭には、ぐーちょきパスポートというカードが配布され、割引などが受けられる制度があります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全61 / 31~40件目を表示

ページトップ