-
3.83
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 西広島駅
先述した通り多くの人が駅周辺の居酒屋など飲食店を利用している。しかし裏を返せば酔っ払いも多いので治安がとても良いとは言えないから。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西広島駅
JR西広島駅は、広島駅まで10分ほどで行けることはもちろん、駅周辺にはバス停、広電西広島駅があり市内へのアクセス、宮島方面へのアクセスもしやすいのがとても魅力的だと言える。まだ決まったことではないが、アストラムラインの西広島までの延伸計画も噂されており延伸が決まればもっと便利になることは言うまでもないと思う。また駅周辺には美味しい居酒屋、カフェ、専門店などが多く立ち並び知る人ぞ知るお店もたくさんある。これからもっと栄えていくと思われるので住みたいと思う人にはオススメのエリアだと言える。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 西広島駅
JR西広島駅は、駅周辺には居酒屋がとても多くあり仕事終わりのサラリーマンなどでよく賑わっているから。最近駅が新しくなりとても綺麗で乗り換えもしやすいから。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 西広島駅
西広島駅すぐ目の前に安いカラオケがある。その横にパチンコ屋があったが今は潰れてしまった。駅周辺には広場などを作り人を集めようとはしていると思う。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 西広島駅
公共交通機関が発達してるので小さな子供連れの人でも色々なところに行きやすく住みやすいと思う。ただスーパーマーケットなどが少ないように感じる。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 横川駅
学校や住宅街があるからか、至るところに公園があり、日中は子供たちの遊び場になっています。保育園も何軒かあります。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 横川駅
新居と同様の最寄駅のため同じ文章となりますがご理解ください。横川駅は山陽本線、可部線があり、広島駅へは2駅で到着します。そのため、新幹線や広島駅発の高速バスを利用する際はとても便利です。(実家が安佐南区で、広島駅に行くだけで30分以上かかっていました)電車に乗り遅れたとしても、間隔も約10〜15分待てば次が来るので安心です。また、横川駅にはJR以外にもバス、市電があり、中区へのアクセスもしやすいです。横川駅の隣の駅の新白島駅で乗り換えればアストラムラインも利用できます。サッカー観戦が趣味なのですが、横川駅から直接エディオンスタジアムまで行けるバスがあるので、よく利用させていただいています。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 横川駅
横川駅周囲はカラオケ店や美容院、マッサージ店など多数あります。ジムや漫画喫茶もあり娯楽はとても充実していると思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 横川駅
夜は静かですが、街灯は至る所にあるため夜に散歩をしていても怖いと思ったことは無いです。街にゴミが散乱していることはなく、比較的綺麗です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 横川駅
横川駅には市電やバスなど多数公共交通機関があり、タクシーも常に何台か停まっています。またJRは可部線、山陽本線がありとても便利です。
(投稿)