広島市安佐南区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(広島県)(10ページ目)

広島市安佐南区(広島県)の街レビュー・口コミを掲載中!広島市安佐南区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で84件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(10ページ目)

  • 広島県
  • 広島市安佐南区

レビュー・口コミ 全264 / 91~100件目を表示

  • 2.4

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 下祇園駅

    治安の良さと正反対になってしまうが、駅近くに歓楽街や娯楽施設がないため、娯楽が充実しているとは言い難い。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 下祇園駅

    住宅地の中にあるため、駅近くに歓楽街があるわけでもなく、遅い時間でも酔っ払いや怪しい動きをする人間がいない。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 下祇園駅

    駅前の道が狭くバスがはいってこれないため、駅からバスに乗り換えようとすると、かなりの距離を歩く必要がある。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 下祇園駅

    治安が悪くないので、子育ての障害は少ないと思うが、非常に交通量が多い国道が近くにあるため、交通安全の面では懸念がある。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 下祇園駅

    JR可部線下祇園駅は始発の電車に乗ると広島駅6時発の新幹線に間に合うので、遠方への出張の時にとても便利です。単線の路線ですが、1時間当たりの本数も多く、広島駅方面へ出かける際には重宝します。現在プラットフォームや駅舎の改築工事が進んできて、工事が完了したら、現在住んでいるところから線路の反対側にはなるけれど、新しく駅前ロータリーが出来る予定なので、そうなれば車での駅へのアクセスも大幅に改善されると思います。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 緑井駅

    子育て世帯を対象とした公民館活動や地域の支援活動も積極的に行われていることや、川沿いには子供と散歩ができる緑道が整備されるなど、子育てしやすい環境が整っています。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 緑井駅

    遅い時間に帰宅しても、帰宅する道に沿って照明がしっかり設置されていることや、パトカーの巡回ルートになっていることから、治安は比較的良いほうだと思われます。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 緑井駅

    駅構内にバスターミナルがあることから、バスの停留所までほとんど歩くことなく短時間で容易に乗り換えることができます。 

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 緑井駅

    新居の最寄り駅は、JR緑井駅です。JR緑井駅は一便おきに始発から3番目の駅となることから、朝は座って通勤することができます。また、朝や夕方の通勤時間帯には約10分間隔で運行しており、列車の時刻をあまり気にせず利用することができます。駅に直結して、フジグラン緑井、コジマ電気が立地しており、帰宅時に必要な買い物をすることができ、非常に便利です。駅前はバスターミナルとなっており、目的によってバスやタクシーに乗り換えることができるなど、利便性に富んでいます。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 緑井駅

    駅に近接した映画館(TOHOシネマズ緑井)や、徒歩圏内にバッティングセンターがあるなど、気軽に楽しむことが出来る施設が充実しています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全264 / 91~100件目を表示

ページトップ