広島市安佐北区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(広島県)(2ページ目)

広島市安佐北区(広島県)の街レビュー・口コミを掲載中!広島市安佐北区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で28件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 広島県
  • 広島市安佐北区

レビュー・口コミ 全116 / 11~20件目を表示

  • 2.17

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 安芸矢口駅

    幼稚園、小学校の近くでは地域のボランティアの方も積極的に活動されており、子育てのし易い環境だと思う。

    (投稿)
  • 2.17

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 安芸矢口駅

    若い住人が減少している地域で、他の地域と比べてカラオケボックスやゲームセンターなどの娯楽施設は少ない。

    (投稿)
  • 2.17

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 安芸矢口駅

    夜に爆音のバイクが走っているのが聞こえることもあるが、市内から離れていることもあり比較的治安はいいと感じる。

    (投稿)
  • 2.17

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 安芸矢口駅

    最寄り駅が芸備線のため、山陽本線や可部線などに乗りたい場合、一度広島駅まで出なければ乗り換えができないため。

    (投稿)
  • 2.17

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 安芸矢口駅

    広島駅までは片道15分と広島市内は近く街中で出かけるのは便利。通勤時間である7時~9時、17時~19時は2車線の道路の1レーンがパス専用レーンになることで渋滞が発生することが多い。日中20分で移動できる距離でも通勤時間は1時間以上かかることもざらにあるので通勤で自家用車を使うべきではないと思う。徒歩圏内にフレスタや生協ひろしま(CO・OP)などがあるも、1週間に1回~2回とまとめて買い物をする機会が多く、重たい荷物を持って歩いたりするのは難しいため基本的には車で行くことが多い。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 中島駅

    新居の最寄りはJR可部線の中島駅です。学生など利用する人が意外と多い駅です。無人駅で規模も小さく、単線のため、迷いようがありません。駐輪場は広く無料のため、便利です。近くにはセブンイレブンがあり、駅には自動販売機が設置されています。バス停も徒歩1分程度の場所にあり、比較的乗り換えも便利です。広島市中心部に向かうにも約30分あれば到着できます。途中の大町駅ではアストラムラインにも乗り換えることができ、不便な点は特にないように感じます。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 中島駅

    子育てはまだほぼほぼ未経験のため、よくわからないが、子供を連れて一緒に遊びに行けるような場所は少ないように感じる。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 中島駅

    大きいショッピングモールや歓楽街などは近くになく、娯楽施設は少ないように感じる。山に近いため、アウトドアな方にはいいかも。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 中島駅

    閑静な住宅街。近くには自動車学校があり、夜遅くまで電気がついている。街灯も多く、真っ暗な場所が少ないように感じる。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 中島駅

    近くにはバス停もあり交通の便がいい。単線のため、電車の乗り換えはないが、20分ほど電車に乗れば大町駅でアストラムラインなどにも乗り換え可能。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全116 / 11~20件目を表示

ページトップ