-
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 下深川駅
JR下深川駅は広島駅まで乗り換えなしで20分で行けます。周辺施設は特になく、住宅街にあるので静かで治安もいいです。自販機などはあるのでジュースやコーヒーなど飲み物を購入可能で、駅のホームには新聞も置いてありました。田舎にある駅ですが、学生の利用も多く無人駅ではなく駅員さんもいるのでわからないことがあれば丁寧に教えてくれます。学生の利用が多いため自転車置き場は十分にあり、屋根付きなところも便利です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 下深川駅
普段は自転車に乗っていてここの駅で乗り換えの経験がないので便利かどうかはわかりません。広島駅まで一本で行けた点はよかったです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 下深川駅
閑静な住宅街にあり治安はいいと思います。ホームには駅員さんもいるため安心です。学生の利用が多い気がします。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 下深川駅
住宅街にあるので駅周辺にはコンビニや商店など買い物する場所もありません。スーパーが車で10分くらいのところにあります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 下深川駅
こどもがいないので子育てがしやすいかわかりません。近所の公園で子供たちが遊んでいたので治安はいいと思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 可部駅
JR可部線の可部駅は全体的に綺麗でつくりはわかりやすいです。バスのロータリーもあり、駅構内から雨に濡れることなく乗り換えることが可能です。駅の上り出口にも下り出口もに送迎のための停車場所が確保されており便利です。自転車置き場も広く確保されtいます。また、可部駅周辺の飲食店が最近盛り上がっており、居酒屋やパン屋など新しい店舗がどんどん出来てきています。駅の周りが暗くないため、犯罪防止にもつながっているのではないかと思っています。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 可部駅
駅のつくりはわかりやすく、迷うことはないです。バスのロータリーもあり、使用しやすいです。ですが、可部線の電車の本数が少ないことが少し残念です。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 可部駅
いいと思います。盗難が多いとかヤンキーがたまっているなどはあまりないと思まいます。住んでいて危ないなと思うことはあまりないです。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 可部駅
繁華街ではないので施設は少ないです。ですが、ボーリング場やカラオケはあります。他にも、自然で遊ぶところはあります。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 可部駅
子供がいなくあまりわかりませんが、幼稚園や保育所は多く、また小児科も何か所かあり、いいように感じます。
(投稿)