広島市佐伯区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(広島県)(8ページ目)

広島市佐伯区(広島県)の街レビュー・口コミを掲載中!広島市佐伯区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で26件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(8ページ目)

  • 広島県
  • 広島市佐伯区

レビュー・口コミ 全86 / 71~80件目を表示

  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 楽々園駅

    子育てをするような環境になく、何が子育てに良いかもよくわからないため、特に何も言えるところがないから

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 楽々園駅

    特に駅周辺の娯楽施設などに興味がなく、利用することもないので、娯楽施設についてどこに何があるのかもあまりわからないため

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 楽々園駅

    特に悪いうわさも悪いニュースも聞くことがなく、静かに過ごすことができるので、治安はいいのではないかとおもいました

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 楽々園駅

    広島電鉄の楽々園駅から乗り換えをせず市内の中心部まで行くことができ、かかる時間も短いため、大変便利です

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 楽々園駅

    楽々園の電停は国道2号線沿いにあり、近くに大型ショッピングモールがいくつもあるので生活上の不便がありません。またJRに乗り換えなくても広島市内の中心部まで行くことができ、電車の本数も多く交通費も安くなるのはとても良いところだと思いました。駅自体も規模が大きく、駅周辺が利便性に富んでいながらも一歩奥に入ると閑静な住宅街があり、便利さと落ち着きの両立を図れるような住環境というのも、比較的良い点であるように思います。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 五日市駅

    JR山陽本線五日市駅は、JRと路線バスの駅が併設されており、周辺エリアへのアクセスがとても便利です。JRと路線バスは駅構内で繋がっているため、天候に左右されずスムーズに乗り換えもできます。広島駅まではJRで20分以内に着きますし、当駅始発の電車もあるため、電車を選べば朝の通勤ラッシュでも座席へ座ることができます。また、駅周辺には様々な施設が充実しています。スポーツジムやボウリング場、スーパー、ファミレス、ネットカフェ、レンタルビデオなどがあり、その多くが24時間営業しています。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 五日市駅

    駅のすぐ近くにスーパーがあり,帰りに必要なものの買い物をついでにすることができるため,非常に便利にできました。また,駅構内にもコンビニがあったため,ちょっとした空き時間にも最低限の買い物ができることがよかったです。駅近くに美味しい居酒屋やお得なランチを提供してくれる飲食店も多く,仕事が遅くなったときや,飲み会などにも活用できるお店も多いため便利でした。また駅前に送り迎えの車が待機できる駐車場があったため,送り迎えを頼みやすいため,朝早いときや夜遅くに疲れているときはとてもありがたかったです。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 佐伯区役所前駅

    佐伯区役所前は市電の駅ですが、少し先にはJR山陽本線五日市駅もあり、目的地によって交通手段を選択できるため便利でした。どちらの駅周辺も飲食店が多くあり、不便さを感じたことはありません。おいしいお店が多いのも特徴だと思います。五日市駅北側には百貨店や美容室もあり、生活面でも多くの方が利用しやすい環境でした。駅の周辺は賑やかすぎることもなく、何もないわけではないので私にとって快適で落ち着いて生活を営める場所でした。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 五日市駅

    JRと広電の二本の線路が近い場所で,便利はよかったと思います。駅を出ると1階にパン屋があり,香りにつられて何度か購入したことがあります。駅近くに安い駐車場がないのであまり電車を利用することはありませんでしたが,送迎用の駐車スペースはあったと思います。新居の最寄り駅よりも電車の本数も多く,外国人の姿も何度か見かけました。駅の北側に出ると百貨店があり,そちらも買い物客でにぎわっていた印象です。南側の出口にもいくつかお店がありました。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 五日市駅

    以前の住まいの最寄り駅である五日市駅は、JRと広島電鉄の2線が通っておりアクセスにとても便利です。広島駅まではJRで20分ほどで着きます。市内へは広島電鉄を利用して40分ほどでアクセスできます。また、駅の近くにはボウリング場やインターネットカフェ、フィットネスジムもあり、娯楽施設も多くあります。レンタルビデオ屋も付近にあり、仕事帰りなどに寄ることができ、映画好きの私にはかなりありがたかったです。しかしながら、仕方の無い事ではあるのですが、朝と夕方は通勤ラッシュで人の乗り降りが激しいのが難点です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全86 / 71~80件目を表示

ページトップ