この条件で検索した方に追加のおすすめ絞り込み条件! いい部屋が見つかる!
下のボタンをクリックして、ピッタリの部屋を見つけよう♪
5.5万円以下 × 1K以上 5.5万円以下 × 10分以内 1K以上 × 10分以内 5.5万円以下 × 1K以上 × 10分以内おすすめピックアップ物件!
広島市佐伯区(広島県)の賃貸の新着物件を見る
広島市佐伯区(広島県)の賃貸・家賃相場
間取り別の家賃相場を確認・比較ができます。
平均
間取り指定なし |
5.0万円 | ワンルーム(1R) | 3.8万円 |
---|---|---|---|
1K | 3.8万円 | 1DK | 4.5万円 |
1LDK(1SLDK) | 5.8万円 | 2DK | 4.9万円 |
2LDK(2SLDK) | 6.0万円 | 3DK | 5.6万円 |
3LDK(3SLDK) | 7.4万円 | 4DK・4LDK以上 | 8.1万円 |
近隣市区町村の1R(ワンルーム)の家賃相場を確認・比較ができます。
※掲載中の賃貸物件情報は常に更新されているため、更新日の家賃相場から変動している場合がございますので、予めご了承下さい。[2021年03月02日更新]
広島市佐伯区(広島県)の住みやすさ
総合評価
3.55
-
乗り換え
4.5
-
治安
4.5
-
娯楽
3.0
-
飲食店
3.0
-
おしゃれ度
2.75
-
子育て
―
広島市佐伯区(広島県)の口コミ
(11件)-
4.17
- :5
- :5
- :3
- :4
- :4
- :4
広島電鉄宮島線佐伯区役所前駅は広島市内繁華街まで30分少々で移動ができJR広島駅にも隣駅の広電五日市駅でJR五日市駅に乗換えすれば20分で到着する利便性の良い駅です。下り線に乗れば世界遺産厳島神社の最寄り駅宮島口まで25分で行ける大変便利な立地でもあります。また、駅周辺には佐伯区役所、郵便局、病院、スーパーなど生活に欠かせない施設が密集しており、短時間で複数の用件を済ませることができますし、疲れた身体を癒すことの出来るスーパー銭湯も徒歩圏内に有ります。
(投稿) -
4.0
- :5
- :4
- :4
- :3
- :4
- :4
30分無料のパーキングスペースがあり、送迎のための待機する場所があるので便利だと思う。またパン屋併設の喫茶店やガストもあるので、待ち合わせもしやすいかと思う。路面電車とJRとバスとの連携がスムーズにできる駅なので、広島の中心部までもアクセスがしやすい。大型スーパーや薬局や徒歩圏内にあるので、車がなくても生活必需品については大抵揃えることができるので、生活もしやすい。なお平地なので自転車での移動も楽である。
(投稿) -
4.67
- :5
- :5
- :5
- :5
- :3
- :5
JR山陽本線五日市駅は、広島の中心である広島駅と直結しています。広島駅までは通常20分、快速電車に乗るとおよそ15分ほどで到着します。快速も止まりますので、行き帰りともにどの電車に乗っても安心できるという面があります。JRだけでなく市電の駅もあり、どの時間帯でも利用される方が比較的多く、性別年代問わず様々な方がいらっしゃるため、治安の面でも安心し利用することができます。夜になるとタクシーもたくさん来ているので、遅くなっても安心です。
(投稿) -
3.67
- :5
- :4
- :ー
- :ー
- :2
- :ー
楽々園の電停は国道2号線沿いにあり、近くに大型ショッピングモールがいくつもあるので生活上の不便がありません。またJRに乗り換えなくても広島市内の中心部まで行くことができ、電車の本数も多く交通費も安くなるのはとても良いところだと思いました。駅自体も規模が大きく、駅周辺が利便性に富んでいながらも一歩奥に入ると閑静な住宅街があり、便利さと落ち着きの両立を図れるような住環境というのも、比較的良い点であるように思います。
(投稿) -
4.2
- :5
- :5
- :4
- :4
- :3
- :ー
広島電鉄楽々園駅は9駅先20分乗ると190円で世界遺産の宮島に行けて、2駅3分乗ると140円で山陽本線五日市駅に行けたりと、アクセスがとても良い駅です。朝の通勤時間には5分に1本電車が来ます。夕方の帰宅時間帯も8分に1本、他の時間でも10分に1本位の間隔で電車が来るのでとても便利です。少し狭いですが駐輪場も完備されてます。駅を出た通りは飲食店やコンビニ、美容院など沢山あるのでとても便利な駅だと思います。
(投稿) -
3.2
- :3
- :4
- :3
- :3
- :3
- :ー
家から一番近い駅は、広島電鉄宮島線の佐伯区役所前です。ここで降りると区役所がとても近いです。JR五日市駅は、広島市内へと向かう時には、時間的には一番はやくつきます。この周辺は、居酒屋や食べ物が多くあり、タクシーやバスにもすぐに乗ることができるので大変便利な駅です。楽々園駅も、広島電鉄宮島線となりますが、こちらの駅も、居酒屋やファミレス整体が近くにあり利用しやすいところです。駅から5分くらいのところにマダムジョイというスーパー、ダイキ、ヤマダ電機などがあります。電車をおりて買い物に困ることはありません。
(投稿) -
3.8
- :5
- :5
- :3
- :3
- :3
- :ー
駅に関しては建て替えがあり、きれいになって、エレベーターもでき小さな子供がいてもベビーカーで上がれるのでとても助かっています。お年寄りの方も利用しやすくなったと喜んでいました。ロータリーもきれいに整備され、以前に比べタクシーやバスも利用しやすくなりました。駅がきれいになったことで周辺の道路も整備され、周辺のコインパーキングも充実し遠方へ出かける際にも便利になりました。駅員さんの対応もとても親切で丁寧です。
(投稿) -
3.8
- :5
- :5
- :3
- :3
- :3
- :ー
JR五日市駅から街へ出るのには約20分ほどです。さほど遠くはない印象を受けます。JR五日市周辺には、スーパーが2軒あります。コンビニはもちろんですが、銀行やパン屋さん、クリーニング屋さん、薬局もあります。病院も駅の近くにあり、とても助かっています。また、ファミリーレストランや居酒屋、喫茶店などもあります。駅に出れば周りに何でもあり、日常生活で困ったことは特別ありませんし、とても便利な駅だと思っています。
(投稿) -
3.8
- :5
- :5
- :3
- :3
- :3
- :ー
JR五日市駅は、近くにスーパーもあり、おいしいパン屋さんケーキ屋さんもあります。とりあえず五日市周辺で何もかもそろうので助かります。出かける際は、もちろんJRも使いますが、広電の路面電車もありますので小回りがききます。 広電の五日市駅とJRの五日市駅の両方使えるのは便利です。 今回利用した不動産会社の株式会社エイブルも五日市駅のすぐ目の前なので、親族に来てもらう際も便利でした。 学校の課外授業の際も五日市駅集合のことが多いので助かります。
(投稿) -
3.8
- :5
- :5
- :3
- :3
- :3
- :ー
JR山陽本線五日市駅の良い点は駅周辺に食品スーパーや生活用品の店が不足しない程度には揃っているため生活に特に不便をかんじません。ちかくには小学校や中学校、区役所等もあるため、家族で引っ越されるかたの生活にも便利だと思います。外食できるお店も、お好み焼き屋をはじめとして数軒あるため独身者でも食生活にはそれほど困らないかと思います。また、広島駅までのアクセスが20分程度であるため、百貨店への買い物や新幹線の利用等でも便利な立地と思います。
(投稿) -
4.4
- :5
- :5
- :5
- :4
- :3
- :ー
最寄り駅まで徒歩で6分なので、通勤通学に本当に便利です。駅の周りにはスーパーも多くて買い物をするのも本当に便利です。自転車があればどこでもいけるので、たいていの用事は自転車で済ますことができます。郊外に行くのもバスの始発となっているため、便利です。駅に交番があるので治安も良くて、子供が通学するのも安心です。駅前は夜でもにぎわっているので、少し薄暗くなっても夜で歩くこともあまり危険だと感じません。安心して暮らせる場所だと思います。
(投稿)
広島市佐伯区(広島県)のおすすめスポット
-
ひろしま・いつかいち海の家
お薦めスポットは新居より徒歩2分程度で行ける「ひろしま・いつかいち海の家」です。海上、陸上合わせて700隻以上のボート、ヨットを係留可能で徒歩圏内にこのようなマリーナ施設を見られる環境は中々ないと思っています。この光景を見ることで将来的に自身所有の高級クルーザーを夢見ることも出来る魅力的なスポットです。また、マリーナ沖の海岸沿いの道路からは世界遺産の1つ宮島や瀬戸内海を見渡せる素晴らしい景観が魅力です。
(投稿) -
FRESTA
生活用品や食材を揃えるのに、一番近くて唯一徒歩圏内の食料品店です。よくその日だけの特価品やタイムセールもあるので、安く購入できますし、何か買いそびれた時も便利です。私にとっては近所のなかで一番よく利用しているお店です。こちらの食料品店のそばには小さな商店街も並んでいて、時にそこにも立ち寄ったりもしています。営業時間はPM9時までで早めに閉まりますが、閉店前には割引シールが貼られるので、よくお得に購入したりもしています。
(投稿) -
福屋 五日市駅前店
福屋五日市駅前店は、五日市駅すぐそばにあります。1階は衣料品、2階は本屋、地下1階には食料品を取り扱っています。最近は本屋さんが減ってきているので、本屋さんは入っているだけでとても嬉しいです。また地下の食料品フロアでは、福屋(デパート)なので他のスーパーとは少し品揃えも違い、普段見ない種類のものがたくさんありとても楽しめます。喫茶スペースもあるので、お買い物が終わってひといきくつろげるところがお気に入りです。
(投稿) -
FAMILY TOWN
とにかく食品の値段が安く、品ぞろえも豊富であらゆる目的をカバーしており、規模が大きく駅に近いので、さまざまな用途で便利に買い物をすることができます。店内は広く清潔で明るく、施設周辺も開放感のある感じがとても良い気分を誘い、楽しく買い物をすることができます。いずれの店舗も大手チェーンなので、安心して買い物ができるところ、にぎやかで活気があるところも非常に良いと思います。近くに飲食店もあり、大通りに面しているので、近隣への交通の便も非常に良いといえます。
(投稿) -
レプトン、パンの大瀬戸、サガール
レプトン五日市支店はパソコン周辺部品やソフト・ゲーム等を販売しています。CD・DVD・コミックは、販売とレンタルをしているので、バイトの帰りや休日にはレンタルを利用しています。パンの大瀬戸はコッペパン専門店で、いろいろな種類のコッペパンが沢山あります。何より嬉しいのが、全品108円です。朝6時から開いているので、学校に行く途中に買って、朝食・昼食によく利用しています。サガールは、本場の方が作るインド料理で、ナンは、顔より大きく食べ応えがあります。ランチやテイクアウトもあり、人気がある店ですので、駐車場はすぐに満車になってしまいますが、近くにコインパーキングもあるので、車で来ても問題ありません。
(投稿) -
たこ焼き専門店大八・SIEBEN・金持神社
たこ焼き専門店の大八は、広島でも美味しいと有名なところです。ふわふわのたこ焼きの中はとろっとしていて、大きめのたこも美味しいです。コイン通り沿いにありきれいなお店です。金持ち神社は、大八のすぐ近くにあります。私は、中へ入ってお参りはしたことないのですが、写真を撮影しているときに、階段を上ってお参りにいく人を見かけました。SIEBENは、ケーキやさんです。ここのケーキは、ちょっとだけ値段が張る気がしますが、とても美味いです。チョコレートの詰め合わせが買えるので、バレンタインの時は、長蛇の列ができていました。店員さんも、丁寧に接客してくれます。
(投稿) -
スパーク
スパークは営業時間も長く、店内に100円均一、薬局も入っているため小さな子供がいる親にとってはとても助かっています。駐車場も表と裏にあり、表には警備員さんもいるのでトラブルもなく駐車できます。マクドナルドは道路からも入りやすく、駐車場も広いので利用しやすいです。WANTSは小さな子供がいるので利用する頻度が高く、店内には処方箋薬局もあるので、子供の病院でお世話になることが多い私にとっては待ち時間の少ない処方箋薬局で薬をもらうのはとても助かってます。
(投稿) -
リトルマーメイド
駅に近く、子供との散歩の際や、買い物帰りに立ち寄り、おやつにパンを食べて帰ることがあります。近くには喫茶店や和菓子屋さんもあるのですが、子供がいるため、パン屋さんの方が気軽に立ち寄れるなと思っていて、よく利用しています。子供に食べさせれるパンもありますし、席も多くあるので、イートインで座れなかった経験はありませんし、常々とっても助かっています。もっと子供連れにも優しいカフェやパン屋さんができたらいいなと思っています。
(投稿) -
ボッサ(イタリアン)
新居から、徒歩で行けることもあり、よく利用させていただいています。 引っ越し時には近くの区役所に行く用事もあったので、ついでにいくこともありました。 友人たちもお気に入りです。 イタリアンのお店ですが、お昼は絶品のパスタが前菜やデザートなどと一緒に、割とリーズナブルなお値段でいただけます。 オススメはにんにくのきいた、イカ墨の練りこんだパスタです。 本当に美味しいので、一度行ったら、リピーターになること間違いなしです!
(投稿) -
塩屋天然温泉ほの湯楽々園
JR五日市駅から1km程度の距離にあります。街中でかけ流しの天然温泉を楽しむことができます。様々な設備があり岩盤浴とチムジル磐の設備も備えています。通常の入浴であれば800円とスーパー銭湯並の料金で楽しむことができます。気になっていますが、実はまだ1回も利用したことはありません。理由は土日に通りかかると、駐車場がいつも満車で混んでいるためです。このため徒歩で通える範囲に部屋がある人であれば気楽に利用しやすくなります。
(投稿) -
サンマリオ
マンションの一階におしゃれなパスタ屋さんがあります。早くから仕込みに来られていて美味しそうなにおいがします。休みの日に子供と一緒に利用したりします。テラスがあって、晴れた日はテラスで食べると本当に気持ちがいいです。子供が遊べるキッズスペースもあるので、子連れにも優しいレストランです。味も美味しくておしゃれで気に入っています。デザートも美味しいです。特別な日に自分へのご褒美として利用しています。おすすめです。
(投稿)
広島市佐伯区(広島県)の街情報
クリーニング所数 | 60店 広島県9位 (広島県平均:42.9店) |
---|---|
飲食店数 | 426店 広島県9位 (広島県平均:443.4店) |
総合スーパー | 1店 (広島県平均:1.6店) |
人口 | 136,699人 広島県9位 (広島県平均:94,799.7人) |
外国人人口率 | 0.53% (広島県平均:1.1%) |
犯罪率 | 0.92% (広島県平均:0.9%) |
交通事故発生率 | 0.51% (広島県平均:0.5%) |
就業率 | 96.09% (広島県平均:64.2%) |
婚姻率 | 61.84% 広島県3位 (広島県平均:39.4%) |
※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
広島市佐伯区の不動産屋の一覧
-
株式会社ハウスプランニング 五日市本店 (広島県広島市佐伯区旭園4-39)
-
アイセルホーム株式会社 広島西営業所 (広島県広島市佐伯区藤垂園6-6)
-
(株)エイブル五日市店 (広島県広島市佐伯区五日市駅前1-10-1 スターライトハイム1階)
-
大和リビング(株)広島南営業所 (広島県広島市佐伯区藤垂園 1-11)
-
ベストハウス五日市駅前店(株)友愛住宅 (広島県広島市佐伯区五日市駅前2-18-10)
-
(株)清和不動産 (広島県広島市佐伯区旭園 3-30)
-
(株)胡子不動産商事 (広島県広島市佐伯区五日市中央2-11-1)
-
シャーメゾンショップ 有限会社ジェック 本店 (広島県広島市佐伯区八幡2丁目22-5)
-
(株)Coin st (広島県広島市佐伯区五日市5-13-17-102)
-
(株)ファーストプランニング (広島県広島市佐伯区吉見園 2-1)
広島市佐伯区の過去掲載物件の一覧
よくあるご質問
Q
広島市佐伯区でお部屋探しの相談をしたいのですが、近くに不動産会社はありますか?
はい。広島市佐伯区の不動産会社は株式会社ハウスプランニング 五日市本店とアイセルホーム株式会社 広島西営業所と(株)エイブル五日市店があります。
Q
広島市佐伯区の家賃相場はいくらですか?
ワンルーム(1R)は3.8万円、1Kは3.8万円、1DKは4.5万円、1LDK(1SLDK)は5.8万円、2DKは4.9万円、2LDK(2SLDK)は6.0万円、3DKは5.6万円、3LDK(3SLDK)は7.4万円、4DK・4LDK以上は8.1万円です。
Q
広島市佐伯区と近隣市区町村の家賃相場を比較したいです。
廿日市市の1Rの家賃相場は4.4万円、広島市西区の1Rの家賃相場は4.1万円、広島市中区の1Rの家賃相場は5.0万円、広島市南区の1Rの家賃相場は4.7万円です。
Q
広島市佐伯区の賃貸のおすすめ度や住みやすさは?
おすすめ度や住みやすさの総合評価は3.55点です。
Q
広島市佐伯区のおすすめスポットは何がありますか?
広島市佐伯区には「ひろしま・いつかいち海の家」、「FRESTA」、「福屋 五日市駅前店」などのおすすめスポットがあります。