-
2.6
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 寺家駅
JR山陽本線寺家駅は。設置2017年3月と新しい駅である。駅舎は物凄く新しく綺麗である。また、管理が委託されている駅である為、駅員は少ないが管理が行き届いていて、いつも駅員さんが掃除をしている印象である。駅のロータリーやタクシー乗り場は駅舎を挟んで南北にそれぞれあり、整備されている印象であるとともに、送り迎えの車で渋滞していることもない。ただしキヨスクのような売店は駅舎内にはないが、ベンチがいたる所に設置されている。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 寺家駅
現利用駅と同じ、ただし駅からは徒歩で30分以上を要する立地であった。道中は現在の居住地と正反対に向かうため寂しく閑散としている雰囲気であった。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 寺家駅
常時操業の施設が立ち並ぶ場所の為、人や車の往来も多くたまにトラブルも起こっているようだった。近所に深夜営業の飲食店があり外で騒いでいることもあった。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 寺家駅
パチンコ店が近所に5件ほどあったが、その他の娯楽施設はなかった。車で20分ほど行けば上記の娯楽施設があった。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 寺家駅
公園など、子供が遊ぶ場所や児童館などの施設はなかった。また小児科など医療施設も近所にはなかったと記憶している。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 西条駅
日用品を揃えるには、マツモトキヨシや、セブンイレブンがあります。また、うどん屋、寿司屋、パン屋、お好み焼き屋も駅ビル内にあります。電車に乗る前に身支度するのに必要なお店は揃っていると思います。また、腹ごしらえに困ることもございません。そして、夜遅い時間でもタクシーが止まっているので、旅行の際や、飲み帰りに利用しました。バスも駅前から出ています。駅の前は、飲み屋街になってるため、仕事終わりの方々で賑わっていました。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 西条駅
西条駅発の電車が多くあるので、すいた電車に乗る事ができるのでとても良いです。西条着の電車も多いので、寝過ごす事が少ないです。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 西条駅
学生が多いので、アットホームな街だと思います。時に不良がいる事もあるので、からまれないように注意が必要です。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 西条駅
娯楽に関しては、生活に必要なお店はすべてそろっているので、困らないと思います。夜遅くまで空いてるお店も多いので良いです。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 西条駅
子育てを意識して住んでいなかったため、分かりません。しかし、保育園は至る所にあるので、特に不便はないと思います。
(投稿)