東広島市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(広島県)(9ページ目)

東広島市(広島県)の街レビュー・口コミを掲載中!東広島市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で58件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(9ページ目)

  • 広島県
  • 東広島市

レビュー・口コミ 全182 / 81~90件目を表示

  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西条駅

    広島駅まで1本で行けるため便利です。しかし途中の山を越える必要があるため。 60分程度の移動時間がかかります。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西条駅

    広島大学があり人口19万人ほどが東広島市に住んでおり、その中心となっている駅です。市街地中心部に駅があるため乗降客数はとてもに多い印象です。広島大学の最寄駅にもなっています。西条の酒蔵に近いため観光駅ともなっています。毎年10月には「酒まつり」が開かれるため県内・県外の観光客で賑わいます。駅から広島大学までつながる大通りが歩道も含めて整備されており、その周辺もおしゃれになってきています。駅の周りには飲み屋さん、ホテルが多くなってきています。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西条駅

    飲み屋が近くにあって、週末になると夜には叫んでいる人がたまにいる。窓を開けているとその音が聞こえてうるさいときがある

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西条駅

    娯楽施設はほとんどなく飲食店が多いです。 娯楽を楽しむ場合は広島まで出ていく必要があり移動することになります。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西条駅

    子育てをしておらずわかりません。新居の周りは一軒家が多く、家族連れが多い印象です。 自然や大きな公園が近くにあって子育てには良いと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西条駅

    駅前に交番もコンビニもあるので、治安はよいです。時々飲んで騒いでいる人も見かけますが、人が常にいるので、怖い思いをしたことがありません。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西条駅

    保育園の待機児童が少ない点。さらに小学校が中心部にあるので通学に便利。市内に大学もあり学園都市である。小学校は児童数が多いのが問題として挙げられます。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西条駅

    JR山陽本線西条駅は当駅始発の電車もあり,ほとんどの電車も2駅先が始発駅なため、たいていの電車には座ることができ、広島駅までいくことができる。終電も遅くまであり、駅前には常時タクシーも停車しており,不便さがない。近年は駅前に新しいビジネスホテル「ルートイン」が建ち、東横インとともに十分な宿泊施設があるため、遊びにきた友人の宿泊に苦労しない。近くにある市営駐輪場も広く、車も停められる。駅前には酒蔵の街であり、おいしい居酒屋も多い。駅の南口すぐには観光地である酒蔵通りがあり、すぐに観光も楽しめる。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西条駅

    カラオケやゲームセンターはありませんが、居酒屋が徒歩圏内に沢山あります。飲食店も多くあり、深夜まで営業しているので、娯楽には困りません。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西条駅

    平日朝には10分間隔,日中でも15分間隔で広島方面の上り線があることです。最終電車も遅くまであるので、便利です。さらにタクシーも停車しており便利です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全182 / 81~90件目を表示

ページトップ