-
2.33
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西高屋駅
広島駅からの便で、ひとつ前の西条駅止めがいくつかあり、不便を感じていました。民間のアパートも少ないです。子育てやベッドタウンとしては、環境が非常に良いところですので、民間のアパートが増えてほしいです。もし、世帯用のアパートやマンションができたなら、また西高屋に住みたいと思っています。現在、西高屋駅が改修工事をしていて、不便ですが、完成したら駅の南と北をつなぐ連絡路ができますので、便利の良い駅になります。早く完成してほしいところです。
(投稿) -
2.33
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 西高屋駅
広島駅からの便で、ひとつ前の西条駅止めがいくつかあり、不便を感じていました。西高屋駅まで来てくれる電車が多ければよいと思います。
(投稿) -
2.33
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 西高屋駅
とくに犯罪などもなく、住民も穏やかな人が多いです。車の運転がおだやかなので人柄も穏やかだと思いました。
(投稿) -
2.33
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 西高屋駅
まったく遊ぶところがありません。高校とベッドタウンのみの町です。高校生はコンビニにも寄ってはいけない規則なので、娯楽は栄えません。
(投稿) -
2.33
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 西高屋駅
ベッドタウンとしては非常に住みやすく、高校も優秀な高校が2校ありますし、駅前に塾も多くあります。子育てには向いています。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西高屋駅
JR山陽本線西高屋駅は快速列車が止まりますし、通勤通学の時間帯でも座って広島市内まで出ることができるのが魅力です。地方なので駅と駅の間の距離が長く、広島市内まで40-50分はかかるので座れるかどうかで疲労度がかなり違ってきます。田舎の駅構内にはコンビニやキオスクも無いところも多いですが、西高屋駅は学生の利用も多くコンビニがあるのも魅力の一つです。ただ、広島市内まで片道で700円近くかかるので、なかなか頻繁には遊びに行けない立地なのが残念です。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西高屋駅
そもそもJRしか乗り入れがないので乗り換えに関しては良くも悪くもないと思います。迷うことはないのでその点では便利と言えるかもしれません。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西高屋駅
田舎特有の暴走族が走る音が時々、遠くから聞こえてくるので、治安が良いとは言えないかもしれません。ただ、事件などのトラブルは生まれてから一度も聞いたことがありません。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西高屋駅
住宅街なのでジムやパチンコ屋すらありません。行きたければ車やバイクを使って少し離れたショッピングモールまで行かなければなりません。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西高屋駅
自然も多く静かでゆったりとした田舎の雰囲気で、学校も多いので子供を育てるには良い場所なのかもしれません。
(投稿)