アクセス | 2.4 | 治安 | 4.2 |
---|---|---|---|
子育て | 4.0 | 娯楽 | 1.2 |
相対式ホーム2面2線を持つ地上駅。互いのホームは跨線橋で連絡している。上下線の間にホームのない中線があるが、工臨の停車や試運転の電車・機関車の折り返しに使用される程度。2006年(平成18年)に駅舎が改装され、コンビニエンスストア(ハートイン)が隣接されたほか、2007年(平成19年)には新しいトイレが設置された。日本の鉄道駅直営駅・直営駅(西条駅_(広島県)・西条駅の被管理駅)かつICOCA利用可能駅(相互利用可能ICカードはICOCAの項を参照)。
2.33
広島駅からの便で、ひとつ前の西条駅止めがいくつかあり、不便を感じていました。民間のアパートも少ないです。子育てやベッドタウンとしては、環境が非常に良いところですので、民間のアパートが増えてほしいです。もし、世帯用のアパートやマンションができたなら、また西高屋に住みたいと思っています。現在、西高屋駅が改修工事をしていて、不便ですが、完成したら駅の南と北をつなぐ連絡路ができますので、便利の良い駅になります。早く完成してほしいところです。
(投稿)2.0
JR山陽本線西高屋駅は快速列車が止まりますし、通勤通学の時間帯でも座って広島市内まで出ることができるのが魅力です。地方なので駅と駅の間の距離が長く、広島市内まで40-50分はかかるので座れるかどうかで疲労度がかなり違ってきます。田舎の駅構内にはコンビニやキオスクも無いところも多いですが、西高屋駅は学生の利用も多くコンビニがあるのも魅力の一つです。ただ、広島市内まで片道で700円近くかかるので、なかなか頻繁には遊びに行けない立地なのが残念です。
(投稿)2.33
駅構内にはコンビニ・トイレがあり駅としての最低限の利便性はあると思います。また山陽本線ということもあり広島駅まで1時間程度、一本でいけるという点はよい点だと思います。通勤通学時間帯を除けば席もすいているため座席に座ることもできるので1時間という時間もそれほど気にはならないと思います。駅を出てすぐバスターミナルもあるので車でなくても目的地への移動はしやすいと多います。また駐輪場もあるため自転車での利用もしやすいと思います。
(投稿)2.83
最寄り駅を利用する街中への通勤者をはじめ、中高一貫校2校、大学の学生が非常に多いにも関わらずかなり古い駅舎で、高齢者も多いのにエレベーター、エスカレーターがついていません。利用客の多さの割に駅舎自体も、駅の駐車場も規模が小さい様に思います。ここ数年でコンビニが併設されたので、その点は少し利用されやすくなりましたが、早めに閉まります。数年前の豪雨災害の影響で、少し雨が強くなるとJRが止まったり、遅延することが多いので通勤通学には注意した方が良さそうです。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。