西条駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(広島県)(2ページ目)

西条駅(広島県)の街レビュー・口コミを掲載中!西条駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で33件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 広島県
  • 西条駅

レビュー・口コミ 全97 / 11~20件目を表示

  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 西条駅

    東広島市が子育て支援に力を入れていることもあるのか、子育て世代が多い。公園も多いし、子供向けの施設も多いのではないか。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 西条駅

    駅が立地するのは東広島市、西条の中心部であり、周辺には多くの飲食店がたち並んでいる。ただし、娯楽の種類はそう多くない。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 西条駅

    西条駅は東広島市で一番大きな駅であり、周りは栄えているので夜まで周辺は明るく治安で心配な点は少ない。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 西条駅

    西条駅は山陽本線では主要な駅であり、快速も鈍行もすべての列車が止まる。通勤時間帯はかなり人が多い印象。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西条駅

    西条駅は山陽本線の主要な駅で東広島市の中心になっている。そのため、快速も含めてすべての列車が止まる。広島駅までも40分程度で行けるし、広島空港へも直通のリムジンバスが出ている。呉方面のアクセスは少し弱いがバスでつながってはいる。駅周辺は飲食店が立ち並び、食事場所には困らない。外国人観光客も多く訪れる酒蔵通りにも近く、徒歩圏内である。駅舎は数年前に回収されて綺麗になり、土産店や待合室もできて時間がつぶせるようになった。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | - 西条駅

    市の制度が充実しており、子育てには向いていると思います。ただ、市内の移動は車が必須であり、夫婦で2台車がいると思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | - 西条駅

    娯楽施設はあまりないです。大規模なショッピングセンターがないので、娯楽を求めるのであれば、広島市内まで出る必要があります。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | - 西条駅

    学生街のため、治安が悪いと感じたことはありませんでした。ただ、常識がない学生が危険運転、飲酒運転等をしていました。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | - 西条駅

    新幹線を利用する場合は、広島駅まで在来線で移動するか、東広島駅までバスや自家用車で向かう必要があり、不便です。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | - 西条駅

    多くの路線バスが西条駅から出ており、市内の大半の場所にアクセス可能なため、バスを利用される方には便利だと思います。空港への連絡バスも飛行機の時間に合わせて運行されており、かなり便利だと思います。駅周辺は飲食店が非常に多く、サラリーマンでとても賑わっていました。また、駐輪場および駐車場も完備されており、月極め、時間単位共に利用可能です。送迎用の駐車スペース(ロータリー)も充実しており、非常に便利でした。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全97 / 11~20件目を表示

ページトップ