-
1.5
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 八本松駅
駅が古く、改札へ向かうのに使うエレベーターも狭いため、不便さを感じます。快速電車は止まりませんが、広島市内まで30分で行ける点は便利です。白市駅始発の電車に乗っても朝はまず座れないので、高齢者には不便な駅だと思います。また、駅前にコンビニはありますが、最寄りのスーパーまで徒歩で10-15分はかかるので車や自転車がないと不便だと思います。八本松は賃貸物件の家賃が安めなので、コストを抑えたい人にはいい場所だと思います。
(投稿) -
1.5
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 八本松駅
JRのみ乗り入れする田舎の駅なので、乗り換えが便利も何もありませんが、特別困ることもないと思います。
(投稿) -
1.5
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 八本松駅
アパートでの隣人トラブルの経験もあって民度の低い人が集まっている印象を抱いてしまいました。車の運転が荒い人が多いのもそう感じる理由かもしれません。
(投稿) -
1.5
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 八本松駅
駅周辺には、ミスターマックスのお店しかなく娯楽がありません。お店が増えないとなかなか人も集まらないです。
(投稿) -
1.5
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 八本松駅
買い物をする店も少なく娯楽が何もない割に、交通量だけは多いので子育てはしにくいのではないかと思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 八本松駅
JR山陽本線八本松駅は、西条や広島市内へのアクセスが良い点が魅力です。広島まで500円ほどで行けるので、休みの日は気軽に遊びに行くことができます。ただし、快速列車は通過してしまうのは唯一残念なところです。また、駅周辺の駐輪場が無料なのも非常に嬉しいポイントです。無料な割に違法駐輪のせいで自転車やバイクを止められないということもないので、近隣住民の民度も高いのではないかと思います。近くには言わずと知れたディスカウントストアのミスターマックスがあり、休みの日は大勢の客でいつも賑わっています。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 八本松駅
そもそもJRしか乗り入れがないので乗り換えに関しては良くも悪くもないと思います。迷うことはないのでその点では便利と言えるかもしれません。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 八本松駅
田舎という感じです。暴走族やヤンキーのような人達は見かけたことがありませんので良い方ではないでしょうか。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 八本松駅
遊ぶ場所はないので若い人達は西条や広島市内の方に出かけることが多いと思います。ベッドタウンという感じなので遊ぶ場所は必要としていません。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 八本松駅
小学校や中学校が近くにあり、長閑な環境ですので子育てはしやすい方だと思いますが、公園が多くなく外で遊んでいる子供を見かけることがあまりありません。
(投稿)