-
4.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 広島駅
大きな駅なので、タクシーや路面電車など乗り物が沢山あり、また、時間的にも、乗り遅れてもそれ程待たなくてもすぐに次が来るので、とても便利です。駐車場もいろんな場所に沢山あります。短い時間なら、送り迎えの時、駐車場に入れなくても出来るスペースがあり助かります。交通量が多いので、道路は広く、信号もその辺をよく考えて稼働しており、左折右折直進専用車線もあり、大渋滞はあまりないです。事故も多発してないように思います。地下があるので、その点でも便利です。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 広島駅
電車、新幹線、バス、路面電車、タクシー、何に乗り換えようとしてもあまり遠くなく大変便利です。綺麗になってエレベーターも増えてより便利になりました。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 広島駅
広島カープの試合があった日は特に、利用する人が多いし、県外からも沢山来られるので、危ないと感じることがありました。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 広島駅
駅の中にも様々なお店がありますが、周りにはデパートやホテル、本屋さんやゲームセンターや映画館など沢山あります。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 広島駅
大きな街なので、子育ての施設も充実しているし、親子対象のイベントや救済活動も沢山行われています。困った時はいつでも助けてくれる環境が整っています。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 広島駅
広島駅は在来線と新幹線が同じ駅にとまるので乗り換え不要というところがいいです。また市電も同じ駅にとまるし、バスも市内バスや高速バスなど充実している。買い物もぐめもあり、電車も夜遅くまで走っているので便利です。最近駅も改装してきれいになったし、ekieというショッピングセンターも増えたのでますますにぎやかになりました。悪いところといえば新幹線構内に喫茶店が一つ(あまりおいしくない)とカフェが一つしかないので、新幹線の改札を抜けないと食事ができない。広島で途中下車して食事をしてまた新幹線に乗って帰宅というわけにはいかないので、新幹線の改札を出なくてもレストランがあればいいと思います。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 広島駅
新幹線と在来線が同じ駅にとまるので、便利。また市電や市内バスも本数が沢山あり、乗り換えに便利です。駅も改装してわかりやすくなりました。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 広島駅
都会なので、あまり治安がいいとは言えないが、夜遅くても明るいし、あまり酔っ払いやホームレスも見かけないのでまあまあだと思います。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 広島駅
大きい駅なので、ショッピングセンターや食事する場所には困らない。ただ娯楽施設は駅周辺よりは繁華街の方が多い。駅は再開発中で今までは駅北はさびれていたが、最近は駅北もにぎやかになった来た。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 広島駅
子供がいないのでこちらもわかりませんが、街中なので、あまり子育てには向かないのでは?市電も混むし、子供を連れての外出は大変そう。人口も多いので保育園なども待機児童が多いのではという気がします。
(投稿)