西広島駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(広島県)(5ページ目)

西広島駅(広島県)の街レビュー・口コミを掲載中!西広島駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で15件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(5ページ目)

  • 広島県
  • 西広島駅

レビュー・口コミ 全47 / 41~47件目を表示

  • 2.6

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西広島駅

    最寄り駅のJR山陽本線西広島駅には以前の住まいの近くをバスが通っていて、そばに市内電車の駅もあり結構便利に利用出来ます。他には、地域のテレビ番組で見たのですが、観光客が日本国内でも数少ない市内電車を乗ってきて、西広島駅から乗り換えて宮島観光に行くのに利用していて人気の観光の一部になっていると紹介されていました。最寄り駅も何回かリニューアルをしているようで、以前の住まいは小さな時に住んでいた場所のバス路線の途中でもあったので、その頃にはよく利用していました。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西広島駅

    JR西広島駅は、山陽本線の駅であり、広島県の中心の駅、広島駅から岩国方面へ3駅目、電車所要時間は約9分と利便性に高い駅である。広島市内を走る、路面電車(広島電鉄)の己斐駅と隣接しており、乗り換えに便利である。またこのたび、アストラムラインが、本駅まで延伸することが決定したため、今後ますます栄える駅になると思われる。交通の利便性が上がると周辺地域の活性化が進むと思われる。広島中心部から、西方面(五日市、岩国方面)へは、広島駅ではなく、本駅からの乗り換えを行うため朝夕の通勤通学時は、混雑している反面、人の出入りが多いため近くにはグルメのお店が多いです。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西広島駅

    西広島駅はJRの他に市内電車(広電西広島(己斐))も併設されております。広島駅まではJR(山陽本線)で14分程ですので新幹線へも直ぐに乗り換え出来ます。市内電車では原爆ドームや本通がある広島中心部まで15分程となっており、気軽に観光にも出かけれます。2路線あるため、近場のお出かけも新幹線での旅行等もアクセスに便利な駅です。なお、JR西広島駅の改札前には広島では有名なお弁当屋さん「むさし」があり、新幹線での出張やお出かけの際はむさしの弁当を買って車内で美味しく頂いてます♪

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西広島駅

    広島電鉄とJRの電停があるので、広島市内に向かう際は広島電鉄、広島駅や宮島のほうに向かうならJRといった使い分けが出来るので非常に便利です。そして、両方の電停がある為、友人や知り合いなどもすぐに家に招待することが出来たのが非常に良いなと思った点です。現在西広島駅周辺は開発段階で、これから更に綺麗で便利な駅になるのでこれから先に西広島駅周辺で部屋を借りる方にはとてもいい立地なのではないのかなと思います。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 西広島駅

    西広島駅はスーパーが隣接していること、そして駐輪場があること、市内電車がある事、クヌギのワッフル屋がある事、もみじ銀行がある事、タコ焼き屋がある事がとても嬉しいです!タコ焼きやクヌギは有名なお店なので並んでいたりもしますがスムーズに購入できるし、西広島駅は横川駅程混んでいないので並んで電車に乗る事もなくらくちんです。もみじ銀行を主に使用しているんですが、街中には広銀ばかりがあるのでもみじ銀行が駅前にあるのは良いです。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 西広島駅

    便利だと思うことは、スーパーやウォンツやコンビニなどが近くにあるので、凄く便利だなと思います。お店の駐車場も広く、車や徒歩でも行ける距離にあるので非常に便利だと思いました。いざ物がないとゆう時でもこれだけ近くに色々ありますので、いつも大変助かっております。他にも、病院や銀行など万が一の時も近くにあるので、安心して暮らしていけます。バスも所々の場所にありますし、雨や雪の日でも心配なく通勤ができるところがなにより便利かなと思います。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 西広島駅

    JR西広島駅が近くにあり、飲食店やスーパーで賑わっています。踏み切りもあり少し困難な日常になるかとは思いますが、買い物がとても便利です。JR西広島駅の周辺でも買い物ができるので、仕事帰りや夜遅くなっても営業時間が長いお店が結構あるので色々と助かっています。例えば、ウォンツなら9時~0時まで開いてますし、マックスバリューなら24時間営業です。他は、病院や動物病院など、ダイソーからホームセンターといった、日常生活に欠かせない商品をすぐに購入できるところも大変便利です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全47 / 41~47件目を表示

ページトップ