-
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 五日市駅
駅周囲に保育園から中学校、学習塾などがある程度固まっており、子連れで買い物しやすい施設もあることから困ることは少ないかと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 五日市駅
JR山陽本線・広島電鉄宮島線五日市駅は広島市内へのアクセスがとても良好です。広島駅に15分程度で到達する山陽本線と、市内中心部への様々なエリアに行ける宮島線の2路線を使い分けられる点が魅力的です。通勤時間帯を中心に始発列車もあり、列車を選べば快適に通勤することができます。駅周辺にはスーパーや飲食店、百貨店が立ち並び行き帰りのついでに買い物するのにも困りません。数台ですが自家用車の待機場もあり、雨の日などに送迎をお願いするのに便利です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 五日市駅
JR・広島電鉄・広電バスいずれも同一駅舎で濡れずに乗り換えられる様になっており、毎日の通勤に便利だと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 五日市駅
居酒屋など深夜営業の店舗もいくつかありますが夜は基本的に静かで、交番があることもあり犯罪発生率は低かったです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 五日市駅
郊外ではありますが、駅前にネットカフェやフィットネス、百貨店や居酒屋などあり、こじんまりとしていますが一通りの娯楽施設は揃っています。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 五日市駅
近所に交番があり、ちょっとしたことならお巡りさんにすぐ相談できます。近くにコンビニはありませんが、その分、若者がたむろして騒ぐ心配もありません。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 五日市駅
幼稚園に小学校、中学校はすぐそばで500M圏内、高校も自転車があれば通いやすいです。公園もこじんまりと沢山あります。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 五日市駅
五日市駅はJR五日市駅と広電(市電)五日市駅は並走しており、豪雨災害なので、どちらかの線が止まってもどちらかで補えるという素晴らしいメリットがあります。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 五日市駅
昭和の時代にはすぐ近くに広電運営の遊園地があったらしいのですが今は何もないです。若者も遊ぶ場所がないから遠くまでいって遊んでるみたい
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 五日市駅
五日市駅はJR五日市駅と市電の広電五日市駅があります。駅の建物自体は古いのですが、最近エレベ-タが両駅に設置されて大変便利になりました。特に足の不自由の方や年配の方には喜ばれているようです。私はまだ初老ですが時々利用しておりました。それと豪雨など災害の時にもたいていどちらかは使えるので、がだめでも市電で、市電がだめでもJRといった感じで柔軟に対応できます。全国でもこのように並走してる鉄道は数すくないのではないでしょうか。
(投稿)