-
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 天満町駅
以前の物件から徒歩2分の場所にボンバスの天満町の駅があります。本数が多く、広島の中心部に出るのも3駅でつきます。道も大通り沿いに直進の道だけなので、乗り物酔いしやすい方にもおすすめです。JRのある西広島駅に行くにもつかえてとても便利です。広島の中心部からバスで帰る際も乗降場所にスーパーがあり、買い物をして帰りやすいロケーション。ボンバスの駅はスタイリッシュで屋根付きのベンチがあるのでオススメです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 天満町駅
ボンバスは一駅で十日市駅にアクセスできそこからの広電への乗り換えが徒歩1分で可能。西広島駅ではJRに徒歩2分で乗り換えできる。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 天満町駅
新しい家族向けのマンションが増えている。24時間スーパー、コンビニもある。元々の地主も多い地域。大通りが多く夜も明るい。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 天満町駅
平和大通り沿いに深夜でもやっているゲームセンターがある。パチスロ店やゴルフゲーム店もあり娯楽が充実している。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 天満町駅
近隣に保育園、幼稚園、小学校等の教育機関が多く病院や公園やドラッグストアもあり子育てに便利で、西区役所も近くにある。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 天満町駅
最寄りのバス停付近には小さな居酒屋とラーメン屋があるくらいです。唯一の歓楽街とオフィス街である市内中心地までは、乗り換えなしで20分くらいで行く事が出来るので、交通の便は良いと思います。但しバス路線が1つしかない為、雨が降ると市内へ向かう道路が渋滞して通勤時間帯のバスが全く来ません。来たとしても満員で乗れない状態です。頼みの市内電車もバスの乗客が乗り込む事で満員となり、何本も通り過ぎてしまいます。また土日のバスは本数が少なくなるため少々不便です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 天満町駅
駅を利用する事はないです。オフィス街やショッピングや飲食店等唯一の中心地まではバスで乗換無えしで行く事が出来ます。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 天満町駅
防犯カメラがあちこちにあり、車道と歩道が広く遅くまで交通量があり、街灯も明るく充分な区間あるので安心して歩けます。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 天満町駅
娯楽と言える物は何もないです。ただ20分も行けば市内の中心地であり、飲食店、ショッピング、シアタールーム、ラウンドワン等の娯楽施設があります。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 天満町駅
子供がいないので分からないですが、一般的な街ではないかと想像します。古い一軒家しかなく単身用マンションが多い地域です。
(投稿)