アクセス | 3.5 | 治安 | 3.5 |
---|---|---|---|
子育て | 3.0 | 娯楽 | 2.25 |
天満町駅(広島県)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
4.0
以前の物件から徒歩2分の場所にボンバスの天満町の駅があります。本数が多く、広島の中心部に出るのも3駅でつきます。道も大通り沿いに直進の道だけなので、乗り物酔いしやすい方にもおすすめです。JRのある西広島駅に行くにもつかえてとても便利です。広島の中心部からバスで帰る際も乗降場所にスーパーがあり、買い物をして帰りやすいロケーション。ボンバスの駅はスタイリッシュで屋根付きのベンチがあるのでオススメです。
(投稿)3.17
最寄りのバス停付近には小さな居酒屋とラーメン屋があるくらいです。唯一の歓楽街とオフィス街である市内中心地までは、乗り換えなしで20分くらいで行く事が出来るので、交通の便は良いと思います。但しバス路線が1つしかない為、雨が降ると市内へ向かう道路が渋滞して通勤時間帯のバスが全く来ません。来たとしても満員で乗れない状態です。頼みの市内電車もバスの乗客が乗り込む事で満員となり、何本も通り過ぎてしまいます。また土日のバスは本数が少なくなるため少々不便です。
(投稿)1.33
私は自転車での通勤でしたので、駅は利用していませんでした。宮島線を通っている本数は朝の時間は多いので、電車通勤の方も不便はされていないように思えます。通勤時間でも車の渋滞なども無いので、通勤はしやすいと思います。また市内からの距離も遠くないので、私と同様に自転車で通勤をされている方も多いかと思います。天満町駅周辺には飲食店も多いので、帰宅までの間に食べて帰る事も出来ますし、スーパーも近くにあるので帰りに買い物をして帰る事も出来るので便利だと思います。
(投稿)3.6
新居の最寄り駅である広電天満町駅は2線が乗り入れをしており、朝の通勤時でなくても電車が5分以内の間隔で来るため、すぐ電車に乗ることができ、とても便利である。また駅周辺は見通しがいいので電車が近くに来ているかがすぐ分かる。駅の目の前には24時間営業のスーパーがあるので、時事帰りでも回り道をせずに買い物をして帰れて時短になるので便利。重い荷物を持って電車に乗らなくて良くなった。近くにはお弁当屋さんやコンビニも数店もあり、忙しい時にはぜひ利用したいと思う。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。